![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145188 |
スチューデントシティ(3)![]() ![]() ![]() スチューデントシティ(2)![]() ![]() ![]() スチューデントシティ(1)
5年生がスチューデントシティの学習に行きました。スチューデントシティの住民になり,各企業に就職して,大人として一日働く体験をしました。第1回目の全体ミーティングでは,区長や代表者が自己紹介をして,意気込みを語りました。また,各ブースでは第1回目の社内会議がありました。
![]() ![]() 3・4年生 じゃがいもの収穫をお祝いしよう
自分たちで育ててきたじゃがいもを収穫し,カレーとポテトチップスにして食べました。全校や教職員のみなさん。お世話になっている西村さんにもおすそわけをして喜んでもらい農家にしか味わえない「収穫する喜び」「おいしくいただく楽しみ」「よろこんでもらううれしさ」を実感することができました。
![]() ![]() ![]() 図書委員会からのお知らせ![]() ![]() ポテト![]() ![]() ![]() 今日の給食(木)![]() 5年生 スチューデントシティ
7月2日に静原小学校の5年生がスチューデントシティに行ってきました。スチューデントシティ学習とは府庁前の生き方探究館3階にある銀行,商店,新聞社,区役所等(13ブース)からなる「街」で,消費者役と企業に勤める会社員役,それぞれの立場での役割を担い,社会の働きや経済の仕組み,社会と自分との関わりなどを学ぶ体験プログラムです。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() 自覚的実行力を!
7月の朝会がありました。朝会では、静原小学校のみんなに身に付けてほしい自覚的実行力(じかくてきじっこうりょく)のお話をしました。やりたいことややるべきことを自分から進んでやり遂げられるように、やるべきことがだんだん楽しくなってくるように目標を決めて頑張るお話でした。静原校のみんなはどんどん自分からいろんなことに取り組んでいける人になってきています。
![]() ![]() ![]() |
|