![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:23 総数:587254 |
模擬店 その3![]() ![]() 児童館、学童クラブ保護者会、消防分団です。 消防分団は、今年は、まとあてのゲームコーナーもありました。 猛暑日となりましたが、参加者もたくさんでした。 バンブーダンス![]() ![]() 模擬店 その2![]() ![]() ![]() 体育振興会、PTA役員OB&おやじの会、学童保護者OB会 です。 OB会が活躍されているというのが、夏まつりのすごいところです。 模擬店 その1![]() ![]() ![]() 模擬店の様子です。 上から 民生児童委員協議会、スポーツ少年団、社会福祉協議会です。 かっこいい 赤T!
PTAの本部役員さんは「かっこいいTシャツ」の赤色を来ておられます。
どこにいてもすぐに目立つ真っ赤なかっこいいTシャツ、好評です。 がんばってください。 ![]() ![]() 国際・音楽クラブの発表
国際・音楽クラブの発表は、「エーデルワイス」のリコーダーでの演奏と、「アナと雪の女王」の主題歌を英語と日本語で歌ってくれました。そしてフィリピンの「バンブーダンス」を紹介してくれました。
![]() ![]() ![]() 手話コーラス![]() ![]() お店の様子4
どのお店も、うれしそうな笑顔がいっぱい。暑い暑い日でしたが、大人も子どももやっぱり心が躍るのでしょうね。夏まつりは、やっぱりなくてはならない吉田の行事だと改めて感じました。
![]() ![]() ![]() お店の様子3
教職員の「うちわ」づくりにもたくさん子どもたちがやってきました。あれあれ、真ん中の写真に見かけたことのあるおじさんが…。そうです木下校長先生です。
![]() ![]() ![]() お店の様子2
学年でのゲームやボーイスカウトのゲームにもたくさんの子どもたちがやってきました。
![]() ![]() ![]() |
|