![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587283 |
学校紹介
西京極小学校のお友達に四錦小学校のことを代表が話してくれました。ビオトープや持久走大会のことを話ていました。
最後は、みさきの家の先生のお話です。 ![]() ![]() ![]() 朝の集い
プレイポールで朝の集いがあります。学校紹介です。西京極小学校と一緒です。5分前行動でしっかりと集合、整列できました。校歌を歌いながら、旗揚げです。
![]() ![]() ![]() 反省会 班で、そして全体で
係で反省会をした後、班で話し合いました。そのことを全体で交流しました。それを生かして明日、頑張りましょう。
今夜は男子はバンガロー、女子はテントで寝ます。 ![]() ![]() ![]() 反省会 係で
今日1日の反省会です。
まず、係で集まって今日の反省をしました。 ![]() ![]() ![]() ナイトハイクに出発!
だんだんあたりが暗くなってきました。もうすぐ、ナイトハイクに出発します。ちょっとどきどき、ちょっとわくわく。
特別に栗原先生から、お話があるようですよ。 ![]() ![]() いただきます!
美味しそうな、すき焼き風煮が出来上がりました!
ごはんと一緒に、食べました。自分たちで作ったので、格別美味しいようです。 ![]() ![]() ![]() かまど係も頑張ってます!
火をおこすのは、なかなか難しく、何度もやり直すグループもありました。教えてもらいながら、ようやくどの班もかまどの準備ができました。お鍋をおいて、ぐつぐつ煮えたら出来上がりです!
![]() ![]() 野外炊事スタート!
野外炊事はすき焼き風煮です。
まず、食器などを熱湯消毒します。調理係が、材料を洗ったり切ったり準備をしています。 ![]() ![]() ![]() オリエンテーション
60畳の部屋で、施設の使い方、寝具、寝袋の使い方を教えていただきました。
何人もが進んでお手伝いしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 入所式
入所式です。
校歌を歌いながら、旗揚げをしました。 みさきの先生からのお話を聞きました。地震が起こった時などの避難場所もわかりました。 最後に誓いの言葉をしっかり発表して終わりました。 聞く姿勢も意識しているみんなです。 ![]() ![]() ![]() |
|