京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up3
昨日:1
総数:142592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

案山子登場

画像1
画像2
案山子登場です。
毎年この頃になると5年児童制作の案山子が登場します。
火曜日にみんなで頑張って田んぼの雑草抜きをしました。
ぬかるみに足を取られながらも汗を流して頑張りましたが,
なかなか取り除くのは難しいですね。
薬品の威力を実感しました。
本日,木曜日に今年も案山子が設置されました。
みんなに代わってしっかりと見守ってくれることでしょうね。

朝会(7月14日)

 今回の朝会は,1年担任の三浦先生のお話です。
 昆虫の飛翔と題して,鳥とは違う翅の動かし方を教えてもらいました。その中でも
トンボの翅の使い方が最も優れた使い方だそうで,未だに人間の手で同じものを作れ
ないそうです。
 その後,まず図書委員会より読書クイズの全問正解者と夏休みのおすすめ本の発表
がありました。次に児童会本部委員より運動会のスローガンの発表がありました。
画像1
画像2
画像3

朝会(7月7日)

 7月最初の朝会は5年生の長期宿泊学習を終えての発表でした。心に残ったことや終え
て学んだことや成長したことを発表していました。
 その後に,環境委員会より「ぞうきんがけ大会」の優勝者への表彰がありました。
画像1
画像2
画像3

朝会(6月30日)

 掲載が遅くなり申し訳ありません。30日月曜日は,3年生の笛の発表会でした。
みんな結構うまく演奏していたので頼もしく感じました。
 その後,弓削郵便局長さんから,郵便局に展示されていたFIFAワールドカップブラジル大会の公式試合球レプリカを贈呈していただきました。
画像1
画像2

野菜たちはすごい!

 2年生が育てていた野菜たちが,6月12日の降雹により
全滅に近い状態でしたが,なんと葉も増え,大きくなってきています。
トマトもピーマンも実をつけました。
 みんなで,「すごいパワーやなあ。」と野菜たちの生きる力に感動
しました。
 このピーマンは,12日の親子活動でみんなで味わいます。
 写真の上は雹が降った時のピーマン。下がその同じピーマンの今です。
画像1
画像2

読み聞かせしてくれてありがとう。

高学年から低学年への読みきかせのときに,4年生が
2年生に来てくれました。
お礼のひとことメッセージを書いてお届けしました。
「ねずみくんシリーズはだいたい読んだけど,読んでもらったのは
 まだ読んでなかったのでうれしかったです。」
「おもしろい本を読んでくれてありがとう。」

また素敵な本に出会えたようです。

画像1画像2

2年生 水泳学習

「ちょっと泳げるようになった!」と喜ぶ2年生。
ふし浮きもけのびも上手になってきました。
この日はけのびをして輪くぐりに挑戦しました。
泳ぐフォームもきれいになってきました。
画像1
画像2

読書まつり 3

図書委員による読みきかせの後半3回を紹介します。
おはなしは
  6月30日 「あいさつ団長」
  7月 1日 「ぼくのえんそく」
  7月 4日 「串かつやよしこさん」
でした。
 いつも楽しみにきてくれた低学年もいて,図書委員の
7人もうれしく,緊張したけど頑張っていました。



画像1
画像2
画像3

読書まつり 2

 なかよしタイムの時間に高学年から低学年への読み聞かせを
しました。
 6年生は1年生へ,5年生は3年生へ,4年生は2年生へ
行って絵本を読みました。
画像1
画像2
画像3

7月体測タイム

今月は,歯のみがき方のおはなし。

子どもたちの口の中は,歯がぬけていたり,できたての歯があったり,

大きい歯や小さい歯,デコボコの歯並びなどとそれぞれ違います。

その自分の歯の状態にあった歯ブラシのあて方,使い方がわかりました。


画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp