人形劇見たよ!
今日は幼稚園説明会をしました。その後お楽しみとして,「ひみちゃたい」による人形劇を在園児も一緒に見ました。恥ずかしがり屋のキツネのゴン君はなかなかみんなの前に顔を出すことができません。ゴン君がやっと出てきたとき,子どもたちは大歓声でした。 次に「こしおれすずめ」のお話の人形劇をしていただきました。子どもたちも学級で小さな生き物を大切に育ています。命あるものをやさしく大切にしようね!と,人形Y劇から学びました。「ひみちゃたい」さんありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2014-07-15 16:48 up!
第2回目の茶道体験
今日は年長組が2回目の茶道体験をしました。お軸やお花の話を聞いた後,友達同士でお茶を点て合い『お・も・て・な・し』をしました。友達が点てたお茶は,心がこもっていってとてもおいしかったと喜んでいました。子どもたちは,いい緊張感の中で伝統文化を学びとてもよかったです。お手伝いをしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2014-07-08 17:29 up!
七夕のつどい
7月7日は七夕の日です。飾りをいっぱいつけた大きな笹の前で,みんなで七夕のつどいをしました。おり姫とひこ星のペープサートの話を聞いたり歌を歌ったり,星の形をしたおやつを食べたりしました。朝はあいにく雨が降っていましたが,夜には星空が見えて,おり姫とひこ星が一年に一回,会えるといいなぁとお願いをしました。
【幼稚園の様子】 2014-07-07 14:07 up!
7月のひよこ組・たまご組
7月のひよこ組・たまご組のお知らせです。今月は15日(火曜日)に幼稚園説明会を行います。「ひみちゃたい」による人形劇もありますので,お誘いあわせの上ご参加くださいね。たまご組の皆さんは,説明会・人形劇のあとプールもありますのでご用意くださいね。
【ひよこ組・たまご組】 2014-07-04 18:10 up!
大笹を取りに行きました
もうすぐ七夕!今日は,地域の方のご厚意で大笹を取りに行ってきました。竹藪につくとどの笹がいいかな?と子どもたちと相談して,選んだ笹をのこぎりで切り,みんなでかついで大笹を幼稚園まで持って帰ってきました。笹飾りをつけて,園庭と遊戯室に明日飾りたいと思います。子どもたちはお星さまにどんなお願いごとをするのかな?
【幼稚園の様子】 2014-07-01 15:59 up!