![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:36 総数:259950 |
5年 モノづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() 前半は,殿堂ブースで展示学習をしました。 殿堂ブースでは,京都では優れたモノづくりの伝統を受け継いだ工業がさかんであることを知り,モノづくりの企業創始者の生き方や情熱にふれることができました。 後半のモノづくり工房体験学習では,発光ダイオードを使って,簡単なタッチパネルを作りました。 子どもたちは,どちらも熱心に取り組みました。 今日の体験を通して,自分の将来や夢にについて考えを深めていきます。 学校運営協議会総会
第1回学校運営協議会総会を行いました。全体会で平成26年度の学校の方針と取組・平成26年度の運営協議会の方針と取組についての報告を受け,その後3つの分科会に分かれて,今年度の目標や年間計画について話し合いました。学校・地域・PTAが一体となって,より良い学校づくりを目指していきます。
![]() ![]() 土曜学習
今日は書道教室でした。まずはじめに象形文字を練習して,練習した文字の中から好きな文字を選んで,色紙に書きました。何度も何度も練習をして書きあげていました。
![]() ![]() コアリング![]() ![]() ![]() 歯みがき指導
歯科衛生士さんに来ていただき,1年生に正しいはのみがき方を教えていただきました。
みんなとても真剣にお話を聞いていました。給食を食べた後の歯みがきもしっかりできていました。 ![]() ![]() 非行防止教室![]() 伏見署のスクールサポータの方にご来校 いただきお話を聞きました。きまりや約 束を守ることの大切さをしっかり学びま した。 おはようございます!今日はこにこの日です。
今日は児童会の子ども達が朝のあいさつ運動をしてくれました。
元気いっぱい子ども達のあいさつの声が響きます。今日も一日 にこにこ笑顔で過ごしましょう。 ![]() ![]() 避難訓練
今日は火災を想定して避難訓練をしました。
非常ベルを鳴らして本番さながらの訓練をしました。 消防署の方にも来ていただきお話を伺いました。 みんな真剣そのものでした。 ![]() ![]() わあ!つめたい!
今日は楽しみにしていたプールです。はじめてのシャワー・はじめてのプール
1・2年生の歓声があがりました。これからの水泳学習が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 大きなたまねぎどっさり![]() ![]() |
|