![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587299 |
竹箸づくり
竹で、お箸を作っています。
小刀で、角を丁寧に削っていきます。 どんな、マイお箸ができるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 今夜寝るテント作成中!
今夜はテントで寝ます。そのためにテントのたて方を教わり、作りました。グループで協力しなければ、なかなかできません。何とか、たてられました。
![]() ![]() ![]() 後片付けもしっかりと
食べた後は、後片付けです。
各班とも、調理台とかまどの先生チェックに合格しないといけません。このシステムは、山の家の活動中ずっと同じです。みんな、頑張りました。 ![]() ![]() パックドック 2
アルミ箔でパンを巻いて、牛乳パックに入れます。牛乳パックに火をつけて焼きます。ドックの出来上がり!
ちょっと焦げもありますが、美味しく食べました。 ![]() ![]() ![]() パックドック 1
昼食のパックドックを作ります。山の家での最初の活動です。パンに炒めキャベツとウィンナをはさみます。
![]() ![]() ![]() 入所式 2
山の家のキャラクターと約束を確認しています
![]() ![]() ![]() 入所式
入所式です。よいお天気です。少し爽やかです。
校歌斉唱と旗揚げをしました。入所の言葉と続きます ![]() ![]() ![]() 山の家に着きました
バスで約1時間半、山の家に着きました。
バスを降りて、山の家の玄関まで少し歩きます。入所式は玄関前でします。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 出発式
好天に恵まれ,運動場で出発式を行い,「花背山の家」に向けて元気に出発しました。4泊5日の長期になりますが,みんなが協力して活動や生活をしてくれることでしょう。この5日間で更に成長してくれることを願っています。
![]() ![]() 月曜日から 花背山の家です
16日(月)から、20日(金)まで5年生が長期宿泊学習で「花背山の家」に行きます。
その様子をHPでお知らせする予定です。 しかし、うまくいくかどうか不安です。 というのも、電波がうまく届かないかもしれないということです。 がんばりますので、よろしくお願いします。 |
|