![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587287 |
今日のめあては、団結
今日の予定を連絡。
2日目で、すこし要領もわかってきたのか、真剣な表情で聞いています。今日のめあては、団結です。頑張ります。 ![]() ![]() 朝のつどい
夕べはテントで、寝つきにくい夜を過ごした子も多かったようです。
朝のつどいも、きちんと座って始めました。そのあと、体操をしました。 やはり山の朝は少し冷え込んでいます。みんな元気にしています。 ![]() ![]() ![]() 班ごとのめあて
班ごとに振り返りで決めたことを貼っていきます。5日間の足跡となります。
雨は、大丈夫なようなので、今夜はテントで寝ることにしました。今は、就寝準備中です。では、また明日。お休みなさい。 ![]() 振り返り 係会議・班会議
今日一日の振り返りの時間です。係会議のあと、班会議をしました。明日は、今日よりさらに成長するために、話し合っています。
![]() ![]() ![]() 天体観測はDVDで
天体観測は、中止になりました。雨は止んでいるのですが・・。代わりに、夏の星座のDVDを見ています。
![]() ![]() 竹箸づくり
竹で、お箸を作っています。
小刀で、角を丁寧に削っていきます。 どんな、マイお箸ができるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 今夜寝るテント作成中!
今夜はテントで寝ます。そのためにテントのたて方を教わり、作りました。グループで協力しなければ、なかなかできません。何とか、たてられました。
![]() ![]() ![]() 後片付けもしっかりと
食べた後は、後片付けです。
各班とも、調理台とかまどの先生チェックに合格しないといけません。このシステムは、山の家の活動中ずっと同じです。みんな、頑張りました。 ![]() ![]() パックドック 2
アルミ箔でパンを巻いて、牛乳パックに入れます。牛乳パックに火をつけて焼きます。ドックの出来上がり!
ちょっと焦げもありますが、美味しく食べました。 ![]() ![]() ![]() パックドック 1
昼食のパックドックを作ります。山の家での最初の活動です。パンに炒めキャベツとウィンナをはさみます。
![]() ![]() ![]() |
|