![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587285 |
2回目の野外炊事
今日の昼食は、山の家2回目の野外炊事です。担当を前回と交代しています。
![]() ![]() アドベンチャーロード 2
真剣に、ゆっくり進みます。どんどん行きたい人とゆっくり行きたい人に分かれて行きます。
![]() ![]() ![]() アドベンチャーロード
冒険の森の活動です。お天気はよいのですが、森の中は湿った状態。両手を使って、気をつけて行く約束をして出発しました。
![]() ![]() ![]() 朝食 4日目の朝
食堂の使い方も慣れてきました。食事係も手際よいです。
![]() ![]() 今日の振り返り
班ごとに振り返りの発表をしました。振り返りの内容も、1日目に比べるといろいろな観点でできるようになってきました。5分前行動やすばやく整列は勿論、さんづけ、あいさつなどのことも話していました。
今日は、疲れているので、このあと就寝準備をして寝ます。 では、お休みなさい。 ![]() ![]() 朝のつどい
4日目の朝です。
熱を出す子もいず、全員元気にしています。今日は朝から晴れていて爽やかなお天気です。 今日のめあては、自然。 頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 今日の夕食
1日ぶりに、合流。
宿泊棟に入ると、お帰りなさい!と笑顔で出迎えてくれました。優しい子どもたちです。山登りの話など、それぞれ話してくれました。 夕食です。 1日目とは違うメニューのバイキングでした。 自分に合わせて量を調節できるので、バイキングは、いいですね。 ※昨日(18日)夕方の記事です。掲載が遅れ,話が前後していてすみません。 ![]() ![]() ![]() みんな一所懸命
時間一杯、考えてやってみるところが凄いです。遊んだりふざけたりする子は一人もいません。みんなで、協力しています。この数日、子どもたちと過ごして、だんだん集中して高まってくる姿に感心しています。
![]() ![]() ![]() 明日の練習
明日のキャンプファイヤーの出し物の練習タイムです。それぞれ、わかれて、考えています。
明日の夜が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ごきげんです!
夕食風景 その2
みんな、いい顔です。 ![]() ![]() ![]() |
|