![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:145075 |
わーい、プールだ!!
12日(木)子どもたちが待ちに待ったプール開きでした。少し肌寒かったのですが,元気よく活動できました。今回は低水位で,水に慣れることを目的に,顔つけやワニ歩きなどをしました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(木)![]() 今日の給食(水)![]() うさぎ当番 今日はエサも用意しました。![]() ![]() この日の当番の子どもたちが,うさぎのエサとして草をたくさん用意してくれました。すぐに3羽ともえさにかぶりついていました。 以前にご協力いただいた方もおられますが,今後も,多少でも,うさぎのエサになるような野菜の切れ端などありましたら,お手数ですがいただけましたら大変ありがたく存じます。無理のない範囲でよろしくおねがいいたします。 わあ、でっかい!!
2年生で育てているズッキーニがぐんぐん育って、葉が顔より大きくなりました。花が咲き、実もでき始めています。隣の枝豆のところまで進出してきそうです。
![]() ![]() 3・4年生 西村さんにインタビューをしました。
総合的な学習の時間に,地域の西村明信さんに来校していただき,「農家の人の思い」についてインタビューをしました。「仕事はしんどいこともあるけど,作る喜びや,農家にしか味わえない楽しみがある」ということや,「食べていくために農家はとても必要な仕事である」といったことを教えていただきました。畑の事だけではなく,働く喜びなど,自分たちの将来につながるようなヒントも教わることができました。
![]() 声かけ運動![]() ![]() ![]() 読み聞かせです![]() ![]() 非行防止教室![]() ![]() 今日の給食(火)![]() |
|