京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up14
昨日:42
総数:312363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 修学旅行 パート9

迫力がすごい!

見て,さわって,楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 パート7

生命館・理工館・天文館といろいろ体験できるところがいっぱいです。

名古屋市科学館には,心を揺さぶる夢がいっぱいですね。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 パート6

お昼休みです。

おいしいお弁当を食べて,元気いっぱいですね。
画像1
画像2

6年 修学旅行 パート5

プラネタリウムが始まります。

みんなドキドキです。


画像1
画像2

6年 修学旅行 パート4

名古屋市科学館到着です。

グループ行動で館内を見学しています。

プラネタリウムも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 パート2

たくさんの保護者の方に見送られて,出発です。

明日,元気に帰ってきてくださいね。
画像1
画像2

6年 修学旅行 パート1

みんなが楽しみにしていた修学旅行の日がやってきました。

出発式を終えて,元気にバスに乗り込みました。

1泊2日でたくさんの思い出を作ってきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年 イダテン開講式

画像1
画像2
イダテンの開講式が行われました。
4年生はそんなに多くはありませんが,
1500mと800mとに分かれて,
参加しています。
目標はそれぞれあると思いますが,
1年間続けて,タイムを上げる・体力をつける等,
それぞれの目標に向かって,走ってもらいたいと思います。

4年 ロックソーラン

画像1
画像2
画像3
運動会に向けて,ロックソーランの練習をしました。
まだまだ迫力に欠けますが,練習を積んで
立派に踊れるようにしていきたいです。

来年5年生では出身の保育園をめぐって発表もありますので,
今年のうちに土台作りをしていきたいと思います。

4年 演劇鑑賞

画像1
画像2
画像3
4/30に演劇鑑賞がありました。
「夢団」という劇団による『ジャングルブック』を見ました。
「自分を大切に生きていこう」というテーマが子どもたちにも伝わったでしょうか???
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/11 3年 花育教室 5年 社会のルール教室
6/13 安全の日(避難訓練)
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp