![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:226805 |
修学旅行3日目その4![]() ![]() ![]() これは、鹿児島市立美術館前の「西郷隆盛像」です。これは、没後550年祭記念として、鹿児島市出身の彫刻家で渋谷の「忠犬ハチ公」の制作者・安藤照が8年をかけ製作し、昭和12年に銅像が完成したものです。 制服の姿で、城山を背景して立っています。 さらに、鹿児島一の繁華街「天文館通り」でのスナップ。 この像は、「島津重豪と家来」です。 修学旅行3日目その3![]() ![]() ![]() 各班で市内を見学、お土産などの買い物や昼食を楽しんだ後、12時30分に鹿児島中央駅に集合です。 さて、みんなどこを巡るのでしょうか? 修学旅行3日目その2![]() 修学旅行3日目その1![]() ![]() 朝7時からの、ホテルでの朝食風景です。 修学旅行2日目その13![]() ![]() 修学旅行2日目その12![]() ![]() 「いただきます。」 修学旅行2日目その11![]() これで本日の修学旅行の報告を終わります。続きは明日になります。 修学旅行2日目その10![]() ![]() 「退村式」の後、城山展望台に行き鹿児島市内と桜島を一望できる場所に上がりました。 そこで写真撮影をして、水族館やドルフィンポートという商業施設をまわりました。 修学旅行2日目その9![]() ![]() ![]() 民泊先の方にも一緒に踊っていただき、大変喜んでいただきました。 最後にみんなで記念写真をパチリ。 1年校外学習その2![]() ![]() ![]() 食後はストーンペインティングにチャレンジ!! |
|