![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:24 総数:322410 |
5月28日 2年図工
はかりの絵の続きを行いました。子どもたちは,はかりにのった果物の絵を描きました。細かいところにも気をつけて描いていました。
![]() ![]() 5月28日 3年校区探検
今日の校区探検はグループ毎に探検するコースを決めて行きました。子どもたちは地図をもって歩くコースを確認しながら歩きました。途中の数か所で町の様子をプリントに記録しながら探検をしました。
![]() ![]() ![]() 5月28日 5年音楽
「こきょうの人々」でハ長調の和音について学習しました。子どもたちは旋律に合った和音を指で表しました。
![]() ![]() 5月28日 かしの木読み聞かせ
今日の読み聞かせはみどり学級,高学年で行いました。毎回,ジャンルの違う本を読み聞かせしてもらえるので,子どもたちは興味をもって聞いていました。かしの木の皆様,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 5月27日 児童集会
今日の児童集会は縦割りグループの顔合わせを行いました。まず,6月の目標を発表し,次に縦割りグループで集まって自己紹介をしました。
![]() ![]() ![]() 5月23日 4年体育
鉄棒の学習をしています。子どもたちは学習カードを見て,いろいろな技に挑戦しています。
![]() ![]() 5月23日 2年図工
はかりの絵を描きました。子どもたちはめもりや針など細かなところに気をつけて丁寧に描きました。
![]() ![]() 5月23日 6年総合的な学習
6年生は3年前からオーストラリアの小学校と交流をしています。昨年度の6年生に届いた手紙を見せました。子どもたちは今年も交流することを知り,とても楽しみな様子でした。来週に手紙を書いて,国際郵便で送る予定をしています。
![]() ![]() ![]() 5月22日 1年給食
今日の献立は「麦ごはん,牛乳,さばのしょうが煮,鶏肉と野菜の煮つけ」でした。4校時に栄養教諭が魚の食べ方の指導をしましたので,上手にさばを食べている子どもがいました。
![]() ![]() 5月22日 2年道徳![]() ![]() |
|