![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:145074 |
今日の給食(火)![]() 6年社会見学その4「広隆寺」![]() 聖徳太子の理想を実現するために尽力した秦氏の功業を伝える重要な建築物です。 心落ち着けて,新霊宝殿に入りました。有名な弥勒菩薩半跏思惟像をはじめ,色々な仏像が祀られ,心おだやかなひと時を送りました。 降水確率が70〜90%でしたが,傘を使うこともなく無事に見学を終えました。 充実した歴史学習ができました。 6年社会見学その3「木嶋神社(蚕の社)」![]() 空模様があやしそうなので,ここでお弁当を食べました。あと少し,天気がもってくれることを願い,次の広隆寺に向かいました。 6年社会見学その2「天塚古墳」![]() ![]() 6年 社会見学その1 「蛇塚古墳」![]() ![]() まずは「蛇塚古墳」です。秦氏の首長級の人物のお墓ではないかと言われています。こんな大きな石を人の力でどのぐらいの日数をかけて造ったのかといった疑問が子どもたちから出てきました。中に入ってじっと見つめると,その当時の人々の息吹が聞こえるようでした。 今日の給食(月)![]() そろばん学習![]() 今日の給食(金)![]() 新体力テスト![]() ![]() ![]() こじか文庫![]() ![]() |
|