京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:69
総数:451448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

第1回 学習会を実施しました

5月 24日(土)土曜学習会をおこないました。

本校では,定期テスト前の土曜日に図書室を開放して,土曜学習会をおこないました。
この取組には,学校運営協議会・土曜学習ボランティア・保護者の方々のご協力していただき実施いたしました。
第1回目の「土曜学習会」では,図書館に生徒が入りきらない状況で,3年生は教室を開放しての学習会でした。2年生も多くの参加者があり一部は教室に移動して,学習に取組んでいました。

次回の「土曜学習会」の予定
6月 28日(土) AM 9:30 〜 11:30
場所:図書室
画像1
画像2
画像3

修学旅行 速報 最終版

画像1
画像2
画像3
19:05松原門にて解散しました。
写真は解団式の様子です。
生徒から土産話を聞くのが楽しみです。
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

追伸  木曜日(22日)から登校です。ゆっくり休んでください。

修学旅行 速報10

画像1
画像2
車内の様子です。すぐに眠る生徒と最後までワイワイと騒いでいる生徒に別れるようです。

修学旅行  速報 9

画像1
グリーンランドを出て、博多駅(車中は生徒のほとんどが、寝ていたそうです。)
から、無事全員、新幹線乗車しました。
写真はグリーンランドの一コマです。予定通り京都駅には、18:14に到着。解散式を終えて、松原中学校には、19:10頃に到着予定です。


修学旅行 速報8の2

画像1
画像2
フェリーの風景です。
グリーンランド到着です。

修学旅行 速報 8

画像1
画像2
画像3
フェリーでクラス写真を撮っています!

それぞれ潮風を浴びながら楽しんでいます!

フェリーに乗って熊本へ。


修学旅行 速報 7

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
修学旅行 最終日です。
昨日の夜は、各民泊先での活動や人とのふれあい
がとってもよく、生徒の口からは、「もう一泊したい」
との声が上がっていました。
今日は、あいにくの雨スタートになりましたが、
全員元気です。
写真は、離村式の風景です。
只今は、離村式を終えてバスに乗車したところです。
午前中は、グリーンランドでの活動です。
そして帰路につきます。

修学旅行 速報 6

画像1
画像2
全員元気に民泊先に入村しました。
どうやら、本日の夕食も旺盛だそうです。!(^^)!

修学旅行

画像1
画像2
画像3
島原に入り、入村式をしました。旅行委員によるスローガン発表には、大きな拍手をもらいました。
その後、民家の方と握手をして、出発しました。

修学旅行 速報 5の2

画像1
画像2
画像3
先ほどの記事は間違いです。この写真が班別行動です。
今から、民泊先へ移動します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp