京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up21
昨日:28
総数:358889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

★2年 発育測定がありました★

画像1
画像2
画像3
先日、2年生は発育測定がありました。
1年生のころに比べて、身長も体重もグンと伸びている人がたくさんいました。

養護教諭の先生からお話をしていただくときも、しっかりと聞くことができていました。
保健室に入る時も、しっかりと靴を並べることもできていましたね☆
さすが2年生!!そう思うところがたくさんありました。


修学旅行1日目(5)

宿泊先「琴平花壇」   夕食
画像1
画像2

修学旅行1日目(4)

金比羅宮本宮へ
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(3)

渦の道にて渦潮見学
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(2)

昼食(道の駅うずしお)
画像1
画像2

修学旅行1日目(1)

午前7時30分 晴天の下,6年生全員,修学旅行へ出発しました。
明石海峡大橋を渡り,淡路島へ『震災記念館を見学』
画像1
画像2
画像3

明日から修学旅行!!

画像1画像2
修学旅行の直前指導の様子です。いよいよ明日からです。楽しみですね〜。行ってきます!!

話し合いを進めよう!

画像1画像2
これは算数の授業です。対称な図形のかき方を話し合っています。また,ホワイトボードや画用紙を使って,発表する力を付けています。

1,2の算・国

今年はお昼の帯時間に百マス計算に取り組んでいます!日に日にタイムは早くなっています。このまま続けて計算力アップだ!!
画像1
画像2

エンドウマメが・・・

画像1
 3組畑のエンドウマメが天にも届くほど(?)にぐんぐんぐんと伸びてきました。白い花がいっぱい咲いています。その横にはまだ実が小さい房ができています。食べられるようになるには,まだまだカナ・・・楽しみに待つことにします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp