![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:15 総数:323378 |
4月30日 1年生を迎える会の練習
1年生を迎える会の練習を体育館で行いました。一人ずつ,自己紹介を大きな声で練習しました。
![]() ![]() 4月30日 かしの木読み聞かせ
今日の読み聞かせは1〜3年生の教室で行っていただきました。今年度から新たに読み聞かせをしていただく方も加わりました。子どもたちは集中して話に聞き入っていました。
![]() ![]() ![]() 4月24日 6年修学旅行 旅館
旅館へ到着後,御世話になる旅館の方々へあいさつをしました。おいしい夕食のあとは子どもたちが楽しみにしている買い物に行きました。
![]() ![]() ![]() 4月28日 1,6年体育
1年と6年が合同体育を行いました。体力テストのシャトルランの測定を行いました。まず,6年生がやり方の見本を見せ,次に1年生が行いました。6年生の子どもたちに応援され,1年生の子どもたちはがんばって走りました。
![]() ![]() ![]() 4月25日 6年修学旅行 伊勢神宮
2日目の午後は伊勢神宮内宮に行きました。子どもたちは少し疲れているようでした。2日間の修学旅行は子どもたちにとって思い出に残る楽しい旅行となりました。
![]() ![]() 4月25日 6年修学旅行 鳥羽水族館
修学旅行2日目の午前中は鳥羽水族館に行きました。鳥羽水族館はとても大きな水族館でした。子どもたちはいろいろな海の生き物を観察したり,動物のショーを見たりしました。
![]() ![]() ![]() 4月24日 6年修学旅行 二見ヶ浦
二見ヶ浦で夫婦岩をバックに記念写真を撮りました。その後,砂浜で少し時間を過ごしました。夕焼けがとてもきれいでした。
![]() ![]() 4月24日 6年修学旅行 スペイン村
スペイン村で,子どもたちはグループ行動をしました。絶叫系マシーンに何回も乗ったり,パレードに参加したりして子どもたちはとても楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 4月28日 1年生を迎える会の準備
計画委員と学級代表の子どもたちが中間休みに1年生を迎える会の準備を進めています。司会担当,ゲームの紹介担当,1年生の紹介担当などの役割に分かれてがんばっています。
![]() ![]() ![]() 4月24日 1年生活科
今日の生活科の学習で学校探検を行いました。学校のいろいろな場所へ行って,どこにどんな教室があるのかを探検しました。
![]() ![]() |
|