京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up11
昨日:47
総数:588559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

授業参観日(4/15)

今年度最初の高学年授業参観日でした。
画像1画像2

参観・懇談会のお知らせ

1.日 時  平成26年4月15日(火)…4・5・6年
              4月17日(木)…1・2・3年・ひまわり
       
       参観(5校時)  13:55〜14:40
       懇談会      14:50〜15:30
       学級委員選出  15:30〜

2.場 所  各教室(当日ピロティに案内掲示)

3.お願い  2足制のため上履きと下靴入れを必ずご持参ください。
        自転車は本館と南校舎の間に整頓しておいてください。

4.ご連絡  17日(木)15:30より体操服販売があります。
画像1画像2

休み時間(4/11)

1年生にとってウサギさんは大人気。やまなみ広場では長縄跳びも人気。
画像1画像2

朝読書

身近に読書に親しみ,本好きになってください。お家でも読書の時間をぜひ!
画像1画像2

朝読書(4/11)

今年度から,毎朝「10分間読書」を始めました。集中して読んでいます。
画像1画像2

休み時間

友達いっぱい,元気いっぱいで,学校生活を楽しみましょう。
画像1画像2

休み時間

担任の先生と遊んでいる姿も見られました。
画像1画像2

休み時間(4/9)

みんな元気で運動場を走り回っています。
画像1画像2

集団登校

今年度も「きもちいいあいさつ」を朝からしていきます。心も体も元気が一番!
画像1画像2

集団登校(4/9)

1年生も初めての集団登校です。新班長が後ろを気にしながらの優しさです。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/16 遠足(1〜3年・ひまわり)
5/20 演劇鑑賞
5/21 1年生を迎える会 山の家説明会
地域行事
5/15 教育後援会
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp