![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:145076 |
6年食育発表 お箸のマナー
今年度の食育発表のトップをきって6年生が発表しました。
お箸のマナーに関する内容です。まず,お箸の正しい持ち方と置き方を説明し,みんなにもやってもらいました。次に,してはいけないお箸のマナー「嫌い箸」について絵を見せたり,実演したりして,説明をしました。知らず知らずのうちにやってしまっていることもあり,みんなしっかり聞いてくれました。これを機会に正しいお箸のマナーを実行していきたいものです。 ![]() ![]() 放送委員会インタビュー
放送委員会の人たちが校長室にインタビューに来てくれました。静原小学校の好きなところやどんな学校にしたいかを聞いてくれました。「子どもも教職員もみんな仲良く、元気で明るい学校」と答えたつもりですが、動画で記録していたので、何度もつまってしまいました。また来てくださいね。
![]() ![]() 樹林の様子の違い〜お堂![]() ![]() ![]() 遠足3,4年![]() ![]() ![]() 天ケ岳![]() ![]() ![]() 環境に目を向けて![]() ![]() ![]() 今日の給食(木)![]() 自己記録に挑戦![]() ![]() 体育の時間にそのための練習として,スタートダッシュのタイムトライアルをしました。 まずは記録を作ることから始め,調子が上がってきたら徐々にスピードアップしました。それによってタイムも上がり,さらに自分の記録を破ろうともう一生懸命です。何回も何回も取り組み,2人とも10回もトライアルし,記録ものばしました。 何事も,何回も数多く粘り強く取り組むことが向上につながることを実証した取組でした。 今日の給食(水)![]() 1・2年春の遠足に行きました!
5月13日、春の遠足に行ってきました。1・2年生の目的地は竜王岳です。静原の自然に親しむことを目的に普段学校から見上げている山に登ったのですが、歌ありクイズありで全員「楽しかった!」という声で終わりました。静原の自然や人を愛せる素敵な子どもたちです。
![]() ![]() ![]() |
|