![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:54 総数:322456 |
5月12日 5年体育
リレーの学習をしました。子どもたちはバトンの受渡し方を工夫していました。
![]() 5月12日 みどり,2,3年交通教室
上京警察の交通課の方に来ていただいて交通教室を行いました。子どもたちは車に気をつけて歩くにはどのようにすればよいかを教えていただき,実際に運動場で歩き方の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 5月12日 6年音楽
音楽室でハンガリー舞曲の鑑賞とリコーダーの練習をしました。
![]() 5月12日 1年図工
初めて粘土を使いました。大きな粘土から丸い形,四角い形など積み木になるような形を作りました。
![]() ![]() ![]() 5月12日 4年みさきの家
みさきの家からバスで志摩マリンランドへ移動しました。マリンランドではペンギンタッチや餌やり体験をした後に見学をしました。4時半ごろに学校に到着し,2泊3日のみさきの家野外活動は無事終了しました。お迎えに来ていただいた保護者の方,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 5月12日 4年みさきの家
退所式を行いました。所員の先生から「みさきの家で経験したことを学校でも生かせるようにがんばってください。」という話をしていただきました。お礼の言葉を言って退所式が終わりました。その後記念写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() 5月12日 4年みさきの家
3日目の朝に全員で芝生広場マラソンを行いました。続いて朝食はパックドックを作って食べました。
![]() ![]() ![]() 5月11日 4年みさきの家
2日目の夜はキャンプファイアーをしました。火の神様から火の子どもが火を授かりました。グループ毎に出し物やゲームをしてみんなで楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 5月11日 4年みさきの家
2日目の午後は釣りをしました。初めて釣りを経験する子どももいました。1人で3匹釣り上げている子どももいました。
![]() ![]() ![]() 5月11日 4年みさきの家
2日目の朝は修学院小学校とお互いに学校紹介をしました。子どもたち全員が前に出て京極小学校の紹介をしました。
午前中はみさきの家のすぐ近くにある宮崎浜へ行って磯観察をしました。マリンランドの学芸員の方からイソギンチャクの生態について説明を受けた後,子どもたちは磯に入っていろいろな生き物を観察しました。 ![]() ![]() ![]() |
|