![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:23 総数:251400 |
3歳児 はな組 色水遊び,絵の具遊び,いろいろな色で遊んだよ![]() ![]() ![]() 初めての絵の具遊び。「青ほしい」「ピンクがいい」など,ほしい色を言いながら,手でペタペタ,ローラーでくるくる,足にもつけたり楽しみました。 青空の下,戸外遊びが気持ち良い毎日です。 心も体も思い切り開放して,のびのび全身を使って遊んで欲しいと願います。 楽しい遊びがどんどん増え,幼稚園がとっても楽しくなってきた,はな組さんです。 アメやさん(5歳児 そら組)![]() アメ作りが始まりました。 中に紙を詰めて,紙の端をねじってアメをどんどんつくっていきます。 友達と一緒に,話をしながら 「できたらここにいれてね」「これはどうする?」と, 遊びが進んでいきました。 すると,その様子に気づいて他の子どもたちも加わってきて, どんどんアメが増えていきました。 ピカピカの紙を出したり,緩衝材を見つけたりして,アメ作りもどんどん 工夫がされていっています。 そこへ,ことり組(4歳児)さんたちがやってきました。 「ほしいな・・・」の声に,「じゃあ一個あげるね」 そのアメを見て,また違う子どもたちがやってきました。 すると,「アメやさんです!」と一個渡し,お店屋さんになりました。 その後は,待ってもらうところをつくったり, お客さんがたくさん来ても大丈夫なようにアメをたくさんつくったり・・・。 「前のそら組さんもこんなんしてはったな!」という声も。 いろいろなことを思いながら遊びを進めていた子どもたち。 思いはどんどん膨らんでいます。 明日のアメやさんはどんな風になっていくか,楽しみです。 今日は楽しい![]() ![]() ![]() |
|