京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:23
総数:247940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できます! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660  左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

お母さんありがとう!パート3

「お母さんありがとう!」子どももお母さんもみんないい笑顔でとても素敵です。   子どもたちからの花のプレゼントの話題が,今日のお家での話題に一花咲かせてくれたらとてもうれしいです。
画像1画像2画像3

お母さんありがとう!パート2

画像1画像2画像3
お迎えに来られたお母さんに子どもたちから「お母さんありがとう」の言葉のプレゼントと花束のプレゼントを渡すと,お母さんたちはとても喜んでくださいました。やさしいお母さんの笑顔を見て子どもたちも幸せな気持ちになりました。

お母さんありがとう!パート1

画像1画像2画像3
「お母さん赤色が好きやし,赤いお花にしよう」と,お母さんのことを思い浮かべながら子どもたちが育てた一人一鉢栽培の花や園庭に咲いている色とりどりの花を花束にして,お母さんたちにプレゼントをしました。「お母さんありがとう」

視力検査

画像1
画像2
昨日は年長組,今日は4歳児が視力検査をしました。「どこがあいているかな?あいているところ矢印で教えてね」と,丁寧にわかりやすく保健の先生が説明した後,一人一人検査をしました。しっかりと話を聞いていたので,みんな戸惑うことなく検査ができてよかったです。これからプールが始まるまでの間にいろいろな検診や検査が始まります。お医者さんが苦手な子どももいますが,みんな健康な体で元気いっぱい遊びたいですね!

子どもの日の集い 〜柏餅ありがとう〜

画像1
画像2
画像3
今日は幼稚園で子どもの日の集いをしました。みんなでこいのぼりの歌を歌ったり,先生から子どもの日の話や柏餅の話を聞きました。その後,和菓子の鼓月さんからおいしい柏餅をいただいたので,たくましく,元気に育つようにと願いを込めてみんなで食べました。元気モリモリ,ドラえもんの体操もしてこどもの日のお祝いをして楽しみました。
鼓月さん柏餅ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp