京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up12
昨日:53
総数:309877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 修学旅行 パート24

画像1
画像2
全員無事に修学旅行から帰ってきました。
楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
また,お家で話を聞いてあげて下さい!

1年 学校探検をしたよ

画像1
画像2
画像3
2年生のお兄さん,お姉さんに案内してもらって
学校探検をしました。

理科室や家庭科室,図工室,コンピュータ室,など,
行ったことのないお部屋の中に入ることができてとっても嬉しくて
とってもドキドキしたようでした。

2年生と一緒に探検できて楽しかった。
いろいろなお部屋があって勉強が楽しみ。
お友達が増えて嬉しいな。
優しくシールを貼ってくれて2年生かっこよかった♪

と,大満足でした。

2年生に「ありがとう♪また教えてね」
しっかり言えました。

笑顔いっぱいの素敵な時間でした。


1年 音楽 うたにあわせて あそぼう

画像1
画像2
音楽の授業では,「かもつれっしゃ」や「なべなべそこぬけ」や
「おちゃらか」などをして歌を歌って楽しく遊んでいます。

友だちの目を見て「じゃんけん ぽん♪」
手と手をつないで「せっせっせ〜のよいよいよい♪」

いろいろな歌に合わせて体を動かし楽しく学習しています。

2年 1年生を案内

9日,1年生と一緒に学校探検をしました。
学校の中を1年生を連れて探検です。
1年生の手を優しく握り,ていねいに案内していました。
お兄さん・お姉さんになった姿が見られました。
画像1
画像2

2年 学校探検に向けて

画像1
画像2
1年生と一緒に学校探検をするために,学校の特別教室を紹介するポスターを作成しました。
何がおいてあるのか
何をする部屋か
どんな時に使うのか
など,一生懸命考えて作成しました。

6年 修学旅行 パート23

リトルワールドでは,世界のいろいろな食べ物が食べられるようです。

みんな,何を食べたのかな?

おうちの人に,お土産を買っているのかな?
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 パート22

楽しみにしていた活動です。

アスリートサーカスは,なかなかすごかったようですね。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 パート21

リトルワールドでの活動が始まりました。

アスリートサーカスも楽しみですね。


画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 パート19

名古屋城到着!

グループで楽しく活動していますね。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 パート18

退所式です。

宿舎のなごや花亭美よしの皆様に感謝して,次の名古屋城へ出発です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 委員会活動 2年視力
5/13 放課後まなび教室スタート 4・5・6年耳鼻科検診 1年 視力
5/14 春の遠足(育・1・2・3・5年)
5/15 安全の日(防犯訓練) 眼科検診
5/16 PTA総会 5年聴力
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp