京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up19
昨日:90
総数:490020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

文化鑑賞会

画像1
画像2
画像3
今日の5・6時間目は4年,5年,6年生の文化鑑賞会がありました。劇団の人達に来ていただいて「アラジンと魔法のランプ」と言う劇を見せていただきました。アラジンは自分の夢を叶えるためにランプの魔神に願い事をお願いしますが,最後には自分の力で夢を手に入れました。大宅校の児童にも夢を自分の手で実現してもらいたいです。楽しい2時間でした。

保健委員さんの当番活動

今週から,児童保健委員会の当番活動が始まりました。
一週間に1回,決まった曜日の時間に委員さんたちがやってきます。
朝休み・中間休み・放課後の10分間でする当番活動です。
今日も,もくもくとエコバック作りをしてくれました。
保健委員のみなさん。一年間,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

めざせ はさみめいじん!

画像1
画像2
ずこうで はさみのつかいかたを べんきょうしました。

〜はさみのおやくそく〜
・わたすときは は のほうを もって「はい どうぞ」
・うけとるときは 「ありがとう」くるっと は のほうを じぶんのほうにむける
・つかわないとき・きったあと は カバーをはめておく
・まえを むいて よいしせいで つかう

おやくそくを まもって じょうずに はさみをつかって かみを きることが できました。
はさみめいじんが たくさんいて びっくりです!また,いろんなきりかたをべんきょうします。たのしみに まっていてくださいね。 

図工の時間にはさみを使って3つの切り方に挑戦しました。
紙を折って切っていくと・・・くもの形・かめの形・あめの形になりました。
「早く切り終わった人は,色をぬってもいいですよ。」と言うと,好きな色を塗ったり,かめのこうらの模様を描いたりと思い思いに色ぬりをしていました。

音読げき本番! 【4年 国語】

画像1画像2画像3
音読げきの発表会をしました。

教科書の「白いぼうし」で音読の際に気をつけることを考え,それを生かして,同じシリーズの作品を使って,抑揚や声の大きさ,擬音語の読み方に気をつけて読む練習をしていました。

どの班も,動作をつけたり,役割を決めて読んだりと工夫した発表ができていました。

すてきなペーパーショップ 【4年 図画工作】

4年生最初の図画工作では,「すてきなペーパーショップ」に取り組んでいます。

絵の具でいろいろな技法を使いながら紙にすてきな色や模様をつけ,最終的にはその紙を友達と交換し,交換した紙を使って絵を作ります。

今日は「にじみ」や「スタンピング」,ストローを使った「吹き流し」を使って模様をつけました。

お店屋さんをするのが楽しみです。
画像1
画像2

4年生になって初めての書写

 4年生になっての初めての書写では,毛筆で「画と画との間に気をつけて書こう」をめあてに,「美」を書きました。

 7画目は少し長めに書くことにも気をつけて書きました。
画像1
画像2

授業参観日

画像1
画像2
画像3
本年度最初の授業参観日。多くの保護者の方に参観していただき,子どもたちもうれしそうでした。

6年生 陸上練習スタート

 陸上の練習がはじまりました!
はじめは心構えと,毎日の練習メニューを行いました。大文字駅伝で予選突破を目指す子,体力アップに陸上に参加する子,などさまざまな目標で取り組んでいるようです。

 楽しく,そして一生懸命がんばろうね☆
画像1
画像2
画像3

6年生 中間休み

画像1画像2
 中間休みには,晴れた日は全校児童が運動場に出て,おにごっこをしたり,ボール遊びをしたり,クラス遊びをしたりとそれぞれ楽しんでいます♪

6年生 図工 「自画像をかこう」

画像1画像2
 6年生の最初の絵は「自分」です。クラスによって背景等は異なりますが,4月の自分を描いてみようということで,鉛筆やコンテなどの下書きを頑張り,水彩絵の具で仕上げていきました。
 23日(水)の授業参観の際に,ぜひともご覧ください♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp