京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:47
総数:293847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は9時40分〜休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

5年「音読発表会5」

画像1
画像2
音読発表会の様子です。

5年「音読発表会4」

画像1
画像2
音読発表会の様子です。

3年 図工

金曜日に図画工作の時間に絵具を使いました。
クレパスで思うように線を描き,その間を絵具で色をつけていきました。
それぞれの色を作り上手に塗っていきました。
画像1
画像2
画像3

5年「音読発表会3」

画像1
画像2
音読発表会の様子です。

5年「音読発表会2」

画像1
画像2
音読発表会の様子です。

5年「音読発表会」

国語の学習で音読発表会をしました。声の大きさを工夫したり,間の取り方や二人で読んだりなど班によってたくさんの工夫がみられました。
聞く方もお友達の発表を大切にしていました。さすが,5年生!
画像1

5年「児童会活動」

画像1
画像2
 5年生になり,初めての委員会活動。
高学年の一員として児童会の活動に参加するようになりました。
より良い学校づくりを目指してがんばって下さいね。

6年 体育「学年リレー」

画像1
画像2
画像3
体育で,学年合同リレーをしました。

一人ひとりの走りもずいぶん力強くなり,迫力のあるリレーになってきました。

バトンをつなぎ,走り終わった子はチームを大きな声で応援する姿がとてもよかったです。

6年 理科「ものの燃え方」

画像1
画像2
画像3
6年生では,今,理科の時間に「ものの燃え方」の学習をしています。

「ものが燃えるには,一体何が必要なんだろう?」


子ども達は,今までの経験から,「空気」が必要なんじゃないかと予想を立て実験を始めました。

そして,実験結果から,どうやら「空気」が必要だという結論が出ました。


次に,「空気」って何だろう。「空気」の中の何が関係がしているのだろう。という疑問が出てきました。

6年生では,どんどん湧いてくる子ども達の疑問から,楽しく理科の学習が進んでいます。

身体計測、 国語

画像1
画像2
身体計測がありました。
養護の先生から,計測の前に,けがの処置についてのお話を聞きました。
上手く処置できる4年生になりたいですね。

国語では,「白いぼうし」の音読劇をしました。
小道具を作り,一生懸命発表しました。
「○○のところが,気持ちをこめられていて良かったです。」と,上手に感想を伝えることができていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 演劇鑑賞・家庭訪問
5/1 憲法月間朝会 家庭訪問4 4年視力
5/2 1年生を迎える会 家庭訪問5
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp