京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:48
総数:561324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

1年生と一緒に

協力して机を運んだり,ぞうきんで机をふいたりと,1年生と一緒に掃除をしました。
「やりたい!」「できる!」とやる気まんまんな1年生と一緒に,10分間で教室をきれいにしました。
これからも,いろんな掃除を一緒にやっていけたらいいですね。
画像1
画像2

視力検査

これまでにもう何度も検査をしてきてますから,
少しの説明でテキパキと進められる6年生たち。

学習中,集中するとついついノートと目が近くなることがあります。自分の目を大切にするために,よい姿勢で学習に取り組みましょう!


画像1
画像2

食事のリズム

家庭科「見直そう 食事と生活のリズム」で,特に朝食に注目をして学習をしています。
習い事や宿題などで夜が遅くなりやすい子どもたち。
夜が遅いと,朝起きるのも遅くなってしまいがちです。
ご飯もちょっとしか食べられないし,1日の元気が出ません。
まずは1日の食事の時間や何を食べたかを振り返り,改善点を考えました。


画像1
画像2

新学年での委員会が始まるまで…

6年生になった子どもたち。
でも,まだ委員会は始まっていません。

けれど,5年生後期のときに所属していた委員会の活動が気になって,自主的に「給食放送やってもいいですか?」と放送をしたり,飼育小屋の掃除をしたりする6年生の姿が!

「自ら考え,行動する」子どもたちの姿,とっても素敵ですね。
画像1
画像2

きれいにたためるよ

画像1
画像2
給食のごはんが入っていた紙,自分たちの力でとてもきれいにたたんでいました。

はじめての しんたいそくてい

画像1画像2
17日(木)に,1年生が初めて保健室に行って身体計測を行いました。

はじめに,養護の先生から,けがをしたときにどうすればよいのかを教えていただきました。

その後に,身長・体重・座高をはかりました。
まっている間は静かに待ち,測ってもらったら「ありがとう」と伝えました。

とても立派な1年生でした。

4つの会議

 4月19日(土)の午前中に、4つの大切な会議が行われました。「体育施設開放事業運営委員会」「ふれあい活動推進協議会」「学校ふれあいサロン管理運営委員会」「PTAメモリアルルーム管理運営委員会」の4つの会議です。学校と地域の皆さんが、これからも協力しながら、いろいろな場面で子どものためにお力添えいただきますよう、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

参観授業の様子 〜1年〜

初めての参観日、きっとどの子も緊張したことでしょう。
おうちの人をさがしている姿もありました。
おうちの方も、どきどきして参観されていたのではないでしょうか?

国語の授業でした。
よくがんばった子どもたちです。


画像1
画像2
画像3

授業参観の様子 〜2年〜

2年生は、国語の学習をしていました。
手をぴんと伸ばして挙手する姿は、しっかりと1年生で身に付けたことです。

「ふきのとう」の音読を工夫していました。
画像1
画像2
画像3

給食当番もがんばっています!

1年生の給食の準備の様子です。給食が始まって、1週間がたち、少し当番の仕方もわかってきたようです。
エプロンと帽子、マスクをして、一所懸命に当番をする姿は、りりしくもあり、かわいくもあります。

来週の月曜日からは、当番のグループが変わります。
楽しみですね!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp