![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587287 |
朝の運動場
今年度、朝の運動場の様子で、うれしいことがあります。
以前からのドッジボールの場所ですが、5,6年生が一緒にドッジボールをしています。 それも男女関係なく。 とてもいい感じです 高学年が、がっちりとよいお手本を見せてくれると、学校がとてもよい方向に進むのです。 子どもたちのがんばり、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 朝、東大路の交差点で![]() 警察の方が2人も立ってくださっていました。 もちろん、みまもる隊のみなさんの姿も。 ![]() 授業参観から 3組
3組の授業は、算数でした。自分でしっかり説明をしながら問題を解いていました。全問正解した時には思わずハイタッチしていました。
学級のめあても、がんばって手作りしました。 ![]() ![]() ![]() 4年 「みさきの家」説明会
授業参観の後、4年の野外活動「みさきの家」の説明会を行いました。
行くのは、7月ですが、初めての宿泊学習になるので、早めにお知らせして、お家でもご協力いただけたらとの思いから、行いました。 「みさきの家」までの3か月で、まず、自分のことは自分で身の回りのことができるよう、お家でも働きかけていただけたらありがたいです。 たくさんのご参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 〜3年〜
3年生も国語の学習です。
「聞くこと・話すこと」についての学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 〜4年〜
4年生は、国語の学習です。
![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 〜5年〜
3組、3年生から5年生は15日(火)に参観・懇談会を行いました。
5年生は、国語で新聞を使った学習をしました。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行説明会
6年のは参観授業のあと、修学旅行の説明会、その後懇談会を行いました。
修学旅行は、今年は5月に行きます。 行先は、淡路島です。 最後の宿泊学習です。体験もたくさん予定しています。 たくさんのご参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 〜6年〜
今週は、どの学年も参観・懇談会がありました。
今年度は、担任がすべてかわり、どのクラスも新しい先生との出会いがありました。 おうちの方にとっても新しい先生との出会いであったと思います。 どうでしたでしょうか? 予想通りでしたか? また、何でもお気軽に担任にお話ください。 今年1年間、どうぞよろしくお願いします。 6年生から順に様子をお伝えします。 6年生は、国語の学習でした。 ![]() ![]() ![]() 交通安全の日
14日(月)もぴかぴかの1年生は、元気に登校していました。
この日は、登校時に警察の方がたくさんパトロールをされていました。 そして、口々に、 「たくさんの大人の方に見守られて、素晴らしい取り組みですね」 とおっしゃっていました。 「吉田見まもる隊」が10年ほど前に結成されたことは、前にもお伝えしました。 この日も、そのようなお話を警察の方に地域の方がお話されていました。 ![]() ![]() ![]() |
|