![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:53 総数:309878 |
4年 理科![]() ![]() ![]() 1年間を通じて観察していく植物や動物を決めて,その春の様子を観察しました。 夏にはどのような様子が見られるでしょうか??? 3年 授業参観![]() ![]() 3年 授業参観![]() ![]() みんなドキドキしながらも一所懸命がんばっていました。 4年 図工![]() ![]() ![]() 様々な紙に,いろいろな道具を使って模様を描きました。 友だちと紙を交換して,手元に集まった材料で作品に仕上げていきます。 どのような作品が出来上がるか楽しみです。 3年 理科
植物シートを片手に学校の植物を探しに行きました。
植物シートに載っている植物を見つけてスケッチしていました。 ![]() ![]() 4年 学年集会![]() 1年生に贈る歌の練習して,お迎えの言葉を考えました。 5/2(金)の本番に向けて,これから練習を重ねていきます。 当日,ご都合がつかれましたら是非,ご参観ください。 3年 総合学習
池田小学校のアイドル べべ・ポッチの観察に行きました。
まじかに見る羊に子どもたちは喜んでいました。 瞳をじーっとのぞいていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ロックソーラン![]() ![]() ![]() はじめて6年生が踊ってくれたのを見て 「うわ〜かっこいい!!」 「おもしろかった〜!!」 「はやくやりたい。おぼえられるかな。」 ワクワクの一年生。6年生に教えてもらいながら 「ハッ!!」 と声を出したり動きを真似したり一生懸命取り組んでいました。 6年生はとっても優しくて,かっこいいね。 「ありがとう」 と6年生に手を振り,お礼を言った後も,教室で 「どっこいしょ〜どっこいしょ!!」 と,ニコニコしながら覚えたことをふり返っていました。 1年 6年生との交流![]() ![]() ![]() 「ほうきは両手で持ってしっかりゴミを見てはくんやで。力が強すぎるとほうきが痛むよ。」 「ぞうきんは両手でネジネジねじってしぼってね。」 「つくえは両手でもちあげるんだよ。1列目オッケー♪」 「ちゃんと1列にならぶねんで。」 と,6年生に教わったことを口にしながらみんなでいっしょにがんばっています。 教えてもらったら「はい!」とお返事。 終わりのチャイムが鳴ったら「ありがとうございました。」「またね。」 言われなくてもやっています。 すてきな やさしい 1年生がいっぱいです。 べべとポッチ
ベベもポッチも子どもたちに餌をもらってうれしそうでした。
![]() ![]() |
|