![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:37 総数:587048 |
今日の体育では… 1![]() ![]() ジャングルジムにも登りました。 きょうの すてき![]() すてきな1年生です。 これから楽しい体育の学習が始ります。 はじめての たいいく![]() ![]() 運動場にある青色のジャングルジムで遊んだり,うんていで遊んだりしました。 外で遊びたい気持ちがはりさけそうだった1年生の子どもたち。 とっても楽しそうでした。 6年生,ありがとう!![]() ほうきをつかったゴミの掃き方や,机の運び方など, 上手な掃除の仕方を教えてもらいました。 自分たちでも上手に・きれいに掃除ができるように… この一週間は,見て学びます。 成長を感じていました
身体計測がありました。去年の記録を覚えている子もいて,「○○だけ伸びた〜!」と実際に長さを確認しながら,自分の成長を感じていました。また,睡眠時間の大切さについて学習しました。毎日元気に過ごすためにも10〜11時間ぐらいの睡眠が大切ということを学びました。寝るときにはしっかりと寝て,脳を休め,これからもたくさんのことを元気よく学んでいってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 参観・懇談会ありがとうございました
今日は,3年生になって初めての参観日でした。子どもたちは,少し緊張した様子で一時間を過ごしました。見に来ていただいた保護者の方にも「かっこいい姿を見せよう」といつも以上にがんばっていたんだと思います。これからも,いろいろなことを経験しながら,どんどん大きく成長していってほしいと思います。
今日は,お忙しい中たくさんの方に来ていただきありがとうございました。 これからも子どもたちのためによろしくお願いします。 ![]() ![]() 授業参観から 3年2組
話し手を意識して、顔を向けて聴くことが何よりも大切です。3年2組は、グループでも、全体でも発表者の顔を見て意識することができていました。
![]() ![]() ![]() 授業参観から 3年1組
3年生にもたくさんの保護者の皆さんに参観いただきました。国語で、よい聞き手になるためのポイントを、考える授業でした。
![]() ![]() ![]() 授業参観から 5年1組
5年生は新聞を使っての学習でしたが、グループでいっしょに活動する様子も観ていただきました。大きな新聞を扱うのは難しかったようですが、みんなで協力できていました。
![]() ![]() ![]() 授業参観から 5年2組
5年生は、新聞紙を使って記事の面積やお気に入りの記事をさがしたりしながら、意見交流をしました。見ているはずの新聞に、気付くことがたくさんあったようです。
![]() ![]() ![]() |
|