京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:40
総数:486201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

毛筆の学習 【4年生 書写】

画像1
画像2
4年生になって,始めての毛筆の学習です。

去年の今頃はは初めて毛筆の学習の仕方を学んでいましたが,今日は「画と画の間に気をつけて書く」ことをめあてに取り組みました。

集中して取り組めていました。この雰囲気を大切にして,これからも学習を積み重ねたいです。

係活動を決めました!【4年生 学活】

新しいクラス,新しい友達…

係も新しく決めました。
クラスがよくなるために,これからしっかり友達と協力して頑張ります!
画像1画像2

しっかり話を聞く! 3年生に・・・

 学年集会をしました。
 学年目標「人・物・時間を大切に」を達成するため,「人の話をしっかり聞く」ことを気をつけていこうとみんなで約束しました。
 各クラスの担任の先生の自己紹介で盛り上がったあとは,恒例のドッジボール大会。
勝ったり負けたりしながら,終わったあとのみんなの笑顔は,どの子も最高でした。また,やりたいですね!
 3年生,がんばります!!!
画像1
画像2
画像3

体育 ゆうぐであそぼう 2年

画像1画像2
 「たいいく」の授業で,総合遊具の使い方を学習しました。
 安全に気をつけながら,いろいろな登り方や下り方,わたり方を試して楽しむことが出来ました。
 これからも,きまりを守ってみんなで仲良く遊びたいですね♪

 

一年生スタート!

画像1
画像2
勉強をしたり,お友達と遊んだり,給食を食べたり…。
楽しい学校生活がスタートしました。

身体測定6年

今日から春の身体測定が始まりました。まずは6年生。みんな大きくなりました。
画像1

1年生の授業風景

緊張感いっぱいの新入生。背筋を伸ばして先生の話をしっかりと聴いていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp