京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:73
総数:243135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未就園児ぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まっています。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども途中入園受付をしております。TEL 075−611−2684

9月 こっこ組 福ちゃん組予定

以下の通りで,9月のこっこ組と福ちゃん組を開設します。ぜひ遊びに来てください。

<9月の開設>

9/ 5(木)10:00〜11:30  手遊び 水遊び11:30〜12:00 
9/ 9(月)10:00〜11:30  8月 9月の誕生日会
9/12(木)10:00〜11:30  手遊び 読み聞かせ

9/19(木)13:30〜14:30  第3回幼稚園説明会
                    担任,在園時保護者と話しましょう

9/26(木)10:00〜11:30  体を動かして遊ぼう
9/30(月)10:00〜11:30  体を動かして遊ぼう

<福ちゃん組>申込制ですが,当日参加もできます。 社会福祉協議会担当

     9/11(水)13:30〜15:00  幼稚園遊戯室
      
     ○みんなで遊ぼう 講師・・改進保育園(岡村先生 山口先生)
     ○ティータイム&おしゃべり&読み聞かせ

     *子育てについて相談できるスタッフが多数おられます。
     *保護者同士でも楽しく語り合ってください。

<こっこ組運動会>
     10/2日(水)13:30〜14:30  幼稚園園庭
     
     ・みんなで,おどったりかけっこをしたりするよ。
     ・プレゼントもあるよ。 幼稚園の先生も応援するよ。

     *水筒やハンカチを持ってきてください。
     *おともだちと来てください。待っています。





もうすぐ2学期が始まりますね

画像1画像2画像3
園庭のヒマワリは,毎日ぎらぎらと照りつけるお日様に顔をそむけず
しっかりと向かい合い,こんなに大きくなりました。
ブランコの子どもとヒマワリ。どちらも元気いっぱいです。

今年の夏は大きなスイカが3つもできました。お盆の間にも教職員が
しっかり世話をしました。畑の見事なスイカを,子どもたちより一足先に
見て,皆感動。
登園日,さくら組が2つ収穫したばかりの写真です。あと1つ,もっと
大きなスイカが採れました。
収穫してスイカを切り分けて食べるのは,初めてのようでした。
これからも身近な園庭で,野菜や果物を立派に育て,子どもたちに
嬉しい思いをさせてやりたいです。

夏休みの間に,園庭は見事に草がおおってしまいました。2学期を前にして,
朝一番に,教職員でここのところ毎日草取りをしています。だいぶすっきり
してきました。
きれいになっていくのは,気持ちがいいものです。

保護者の皆様,早速9月2日の始業式には園内清掃をおせわになります。
よろしくお願いいたします。




アクトパル宇治のお泊り保育

画像1画像2画像3
8月22日,23日,自然がいっぱいの中にあるアクトパル宇治に行って
きました。
5歳児の子どもたちは,バスの中で♪「小さな命」♪を口ずさみ始め
ました。外の景色を見ながら気持ちよさそうに歌っていました。
鳥や虫や魚たちともうすぐ会えることを楽しみにしている様子です。
到着した所は,緑がいっぱいの森の中。遠くには昔ながらの民家も見えま
した。

一人ですることもたくさんありましたが,子どもたちは頑張りました。
また友達と力を合わせて生活し,楽しい思い出をいっぱいつくりました。
少しお兄さんお姉さんになって帰ってきたように思います。

楽しかったね 登園日!!

今日は登園日。久しぶりに友達や先生と会えて,嬉しい一日になりました。
登園日はお楽しみがいっぱい。
スーパーボールすくいをして遊んだり,壁にお絵かきをして水鉄砲で消して遊んだり,保育室や園庭中で宝探しを楽しんだりしました。
幼稚園で取れたスイカとイチヂクジャムも美味しく頂きました。

年長組さんは,明日からお泊り保育です。
みんなで元気に,いってきます!!


画像1
画像2
画像3

明日は登園日

夏休み真っ盛り。
子どもたちは元気に過ごしているでしょうか?

明日は登園日です。
先生も、ウサギやチャボも、畑の野菜たちも、
みんなが幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っています。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp