京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:81
総数:486305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

1年生を迎える会 【5年生】 その2

5年生の出し物は、お迎えの言葉と「女々しくて」のダンスです。
ダンスのめあては、「見ている子どもがついつい踊ってしまうくらいの本気のダンス」
です。
1年生も何人か一緒に踊ってくれていました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 【5年生】 その1

5月20日(月)に1年生を迎える会がありました。
5年生はプレゼントに帽子を作りました。
この日はその帽子をかぶって1年生が入場です。
みんな拍手で迎えました。
画像1
画像2

社会見学

画像1
画像2
画像3
今日の午前中は新山科浄水場に行きました。琵琶湖からの水がみんなのお家にどのような行程をへて届けられるのかを見学しました。どんどん水がきれいになっていく様子が見学できてよかったです。急速濾過池を洗浄するところも見せてもらい感激していました。
午後からは南部クリーンセンターへ行き,家庭などから出てくる燃えるゴミの焼却の様子を見学しました。公害を出さない焼却炉も見せてもらいました。たくさんのゴミがクレーンで焼却炉に入れるところも見学できました。たくさんの質問にも答えていただきました。しっかり,学習できたと思います。

野菜づくり  なかよし

今年も野菜づくり(夏野菜)をはじめました。
植物の体の部分とその働き,成長に必要なものや成長の順序をこの活動
を通して学習していきます。また,収穫後の簡単クッキングもします。それも楽しみに栽培活動(水やり,追肥,雑草とり)をします。

画像1画像2

2年 耳鼻科検診

画像1
画像2
耳鼻科検診がありました。
みんな緊張して診察を受けていました。

2年 とびくらべ

画像1
画像2
体育でとびくらべが始まりました!
今日は説明をしてから、実際に飛びました。
5歩ジャンプするのですが、これが思ったより難しい!
5歩目は両足で着地ですが、なかなか足がそろいません。
それでも、友達にアドバイスする姿や、「はなまるだよ!」と言う子どもがいて、
みんなが楽しそうにジャンプしていました。
これから班で競争をします!協力して練習しましょうね。

2年 図書室へいこう!

画像1
画像2
今日は2年生になって初めての図書室です。
みんな新しい本を借りたくて、毎日うずうずしていました。
静かに並んで図書室に入ると、一斉に自分が読みたい本を探しました!
絵本を読んだり、難しい小説を読んだり、子どもたちの興味が垣間見えました。
これからも利用していくので、たくさん本を読んでほしいですね。

感嘆符 1年生を迎える会がありました!

画像1
画像2
今日は,待ちに待った1年生を迎える会でした。
キレキレのダンスから始まり,心をこめた言葉,最後には歌で締めくくりました。
1年生に,心届いたでしょうか。

1年生を迎える会 【3年】

 20日(月)は,いよいよ1年生を迎える会本番でした。1年生に学校の楽しさを知ってもらうために,国語で学習した「どきん」を元に,子ども達で詩を作りました。詩に合わせて振り付けも考えました。また,音楽で学習した「小さな世界」の替え歌で「楽しい大宅小」を歌いました。1年生に楽しんでもらうのはもちろんのこと,自分達も楽しんで発表できました。

画像1
画像2

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
今日は1年生を迎える会でした。4年生は1年生にメダルをプレゼントしました。入場の時からプレゼントを首からかけてくれていました。見ていた4年生も満足そうでした。
出し物は最初にフライングゲットを踊り,音楽の時間に練習をした「はじめの一歩」を
しました。大きな声で,しかもきれいな声で歌っていました。校長先生からも歌声がよかったとほめていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

給食だより

研究案内

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp