最新更新日:2022/03/25 | |
本日:1
昨日:2 総数:143966 |
飯ごうすいさん会ペットボトル筏体験生き物調査水質調査静原川水質調査PTAキャンプ自転車交通安全教室国立若狭湾青少年自然の家
本校は,5・6年生で,隔年で長期宿泊自然体験事業と修学旅行を実施している。昨年度まで,長期宿泊自然体験事業を京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)で実施していましたが,来年度より教育委員会のお勧めにより,国立若狭湾青少年自然の家(以下若狭自然の家)を利用する予定をしています。
若狭自然の家は,福井県小浜市田烏区大浜にあります。静原小学校からの行き方は,以下の通りです。 静原小学校⇒(京都バス52分)⇒北大路⇒(地下鉄15分)⇒京都駅⇒(JR湖西線51分)⇒近江今津⇒(JRバス40分)⇒JR上中駅⇒(タクシー20分)⇒若狭自然の家 若狭自然の家では,次のような活動ができます。(「若狭自然の家」利用ガイドより) 「カッター」…海原に力を合わせて漕ぎだします。12本のオール(櫂)をそれぞれ一人で操作し,人力で進みます。(若狭自然の家職員が指導,活動時期「年間」) 「スノーケリング」…マスク,スノーケル,フィンを着けて,ゆったり若狭湾を回遊します。いろんな生き物がいる海の世界を楽しみながら,安全に対する意識も高められます。(若狭自然の家職員が指導,活動時期「5月〜11月」) 「シーカヤック」…2名で協力して漕いで会場を移動します。海から見える陸の風景や,間近に見える海中の世界を楽しむことができます。 (若狭自然の家職員が指導,活動時期「5月〜11月」) 「水泳」…水泳エリアは施設の前に広がる美しい大浜海岸にあります。エリア内にはいかだも浮かんでいますので,深い所でも安心して泳ぐことができます。 (活動時期「6月下旬〜9月上旬」) 「磯釣り」…長さ3mほどの竹ざおに仕掛けやエサを自分でつけ,若狭湾の魚を釣り上げます。釣った魚は海に戻します。(活動時期「4月〜11月」) 「磯観察・磯遊び」…島の越や多目的桟橋,赤石の浜の岩場を利用して,箱メガネ等により磯の生き物を観察します。環境教育などの総合的な学習の教材にもなります。 (活動時期「年間」) 「ボート」…3人用の手漕ぎボートです。海上から若狭の自然を眺めることができます。 (活動時期「4月〜11月」) 「グラスボート」…2人乗りの船底に窓が付いた海中観察用ボートです。その窓からはきれいな魚や海草を見ることができます。(活動時期「4月〜11月」) 「カヌー」…3人乗りのカナディアンカヌーを,パドルを使って協力して漕ぎます。海上からの景色を楽しめます。(活動時期「4月〜11月」) 「大だらい」…昔,漁に使用されていたという大だらい(2人乗り)を経験できます。 (活動時期「4月〜11月」) 「組立式いかだ」…フロート(浮き)や丸太をロープで固定していかだ(8〜12人乗り)を組み,海に浮かべます。(活動時期「4月〜11月」) 今日の給食(金)
味つけコッペパン 牛乳 大豆と牛肉のトマト煮 じゃがいものソティ
今日の給食(木)
麦ごはん 牛乳 さんまのしょうが煮 だいこん葉のごまいため いものこ汁
|
|