京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up104
昨日:93
総数:1145172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

3月松尾だよりを掲載しました

 今日で2月も終わります。1・2年生の最後の定期考査も今日で終了です。

 いよいよ明日から、今年度最後の3月を迎えます。3年生は最後の最後の追い込みの時期です。中期選抜の願書提出も来週3月3日に行われ、3月7日が本番の検査日! 持てる力をすべて出し切れるよう、健闘を祈っています!

 そして、そのあとは卒業に向けてのカウントダウン…。
卒業式の日に、「松尾中学校で本当に良かった!」と、3年生みんなが思えるそんな毎日を、残りわずかですが送ってほしいです。

 3月松尾だよりを掲載しました。

3年生 薬物乱用防止教室を実施しました

本日,3,4限に京都府西京警察署生活安全課のスクールサポーターを講師にお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。講師の方は以前,麻薬取締まりの最前線で活躍しておられました。最初DVDを短時間見て,薬物の種類,恐ろしさ,周囲や社会に及ぼす影響について考えました。その後の現場での経験を交えた話には鬼気迫るものがありましたね。特に,「ある高校生の実話〜甘い誘いと脱法ドラッグには十分注意してください〜」は現実味を帯びた話でみんな真剣に聞き入っていました。最後に「皆さんは国のの宝物です,自分を大切にする気持ちを持ってください」とのメッセージで締めくくられました。これから社会に出て行く君たちです。正しい判断力を持って将来の夢を達成してください。
画像1
画像2

土曜学習がんばっています!

いよいよ来週の水曜日から定期考査5が始まります。先週の土曜日には学習会が実施されました。1年生21名,2年生15名が参加し,テスト対策プリント,授業ノート・自主学習ノート,ワークや自前の問題集に取り組んでいました。先生に質問したり,友達同士で教え合ったり,自宅ではできないことに利用していましたね。まとまった学習ができる貴重な土日です。遊びたい気持ちを押さえて頑張って下さい。
テストが終わると様々な提出物があると思います。確実に仕上げて提出しましょう。ご家庭の方でも落ち着いて学習できる環境づくりにご協力お願いします。

画像1
画像2

1,2年生 放課後学習相談会を実施しています

昨日より定期考査5(2/26〜2/28)の1週間前になり,1,2年生は放課後学習相談会を実施しています。たくさんの人たちが残って学習を頑張っています。基本的にはベーシックとゼネラルの2コースですが,1年生は4教室,2年生は3教室を開放して先生方全員で指導しています。写真からは真剣さがひしひしと伝わってきますね。今回の定期考査は1年間の学習の総まとめです。テスト範囲も広く,なかなか学習のポイントが絞りにくいと思います。この機会を利用してどしどし先生に相談し,傾向と対策を探りましょう。時間は待ってくれません。早く切り替えた人がよい成果を得ることができますよ。22日(土)には土曜学習会(9:30〜)を行う予定です。家での学習がはかどらない人はぜひとも利用して下さい。
 3年生はこの時期定期考査はありませんが,当然,進路に向けての学習を続けて下さい。来週の月曜日はいよいよ公立高校前期選抜の合格発表ですね。心配と不安でなかなか落ち着かないと思いますが,自分の進路希望を達成するためにもう一踏ん張りです。暖かい春が迎えられますように。

画像1
画像2
画像3

若い先生方も頑張っています!

 毎日の授業が終わり、放課後の部活動が終わった後、各先生方は今日の事務作業や、明日の授業の準備に追われています。
 そんな中、今日は若手・中堅の先生方を中心に、道徳の授業の自主研修会を開催しました。これまでにも何度か自主研修会は実施しているのですが、他の校務で参加できず、今日初めて参加させてもらいました。

 道徳主任の先生から、自分が受けてこられた道徳の研修会でのノウハウを伝達するため、3名のグループに分かれ、ワークショップ形式での研修会です。
 読み物資料「背番号10」を読んで、どのように授業を展開していくか? 特に生徒への中心発問を何にして、生徒に何を考えさせ、何を伝えるか? など、グループで活発に話し合い、そしてその内容を発表し合いました。

 約2時間弱という時間でしたが、「アッ」と言う間に時間が過ぎ、遅くなったにもかかわらず、研修に参加した先生方の晴れやかな表情がとても印象的な研修会でした。
きっと、実際の道徳の授業にこれから活かされることになるだろうなあと、参加していてとても頼もしく思いました。

参加していただいた先生方、遅くまでお疲れ様でした! そしてありがとうございます。


 
画像1

明日から1,2年生定期考査5 1週間前です!

2月26日(水)〜28日(金)には定期考査5を実施します。今回の定期考査は,1年の締めくくりのテストですね。1年間の学習と生活を振り返り,来年度にどうつなげていくのかを考えながら学習して下さい。おそらく学年の総仕上げですので範囲も広くなります。すでに学習のアドバイスでテストの範囲・ポイントなどを確認して,学習計画表もできていますね。テスト攻略の「こつ」は,授業中先生の話を良く聞いて,出題のポイントをつかむことですよ。明日19日からはテスト1週間前となり学習相談会も始まります。また,22日(土)には土曜学習があります。先生にどしどし質問(傾向と対策も含めて)するなど,有効に活用して,テストに臨んで下さい。学級でもお知らせしましたが,定期考査5の時間割を右下のお知らせ欄に掲載しておきます。計画的に学習に取り組んで下さい。

私学合格発表始まりました

 今週の月火に受験が行われましたが、早くも昨日から合格発表が始まっています。

 ほとんどの高校が、今週の土日までに発表が終わるようですが、3年生のみなさんは「ドキドキ…」の毎日を過ごしているでしょうね。自宅への郵送がほとんどになっているようですから、帰宅後「一目散に郵便ポストへ!」って感じでしょうか?
 教職員一同、朗報を心待ちにしています。

 さて、2月もほぼ半分が過ぎようとしています。4週間後の明日は卒業式…。本当に月日の経つのが早すぎると感じているのは私だけでしょうか? 
 来週にはいよいよ公立前期選抜検査が実施されます。まだまだ寒い日が続くようですから(明日も1日雪かみぞれの予報です)、体調管理には万全を期して下さい!!

 今年度最後の3月行事予定を掲載しました。参考にして下さい。

2月10日11日は私学入試です

 いよいよ来週2月10日(月)・11日(火)は京都の私学入試です。

 本日6時間目に受験者への事前指導が行われました。
土日を挟んでの受験になりますので、この土日の過ごし方もとても重要ですね。特に暦の上では立春を過ぎましたが、真冬に逆戻りのような寒い日が続いています。明日も1日「みぞれ」か「雪」の予報です。体調だけは絶対に崩さないよう、しっかり栄養と睡眠をとって下さい。そして、「当日緊張するな」というのは無理かもしれませんが、出来る限り平常心で持てる力が発揮出来るよう、リラックスに心がけて下さい。事前指導で話した「複式呼吸」も有効かもしれませんね。

 では、当日持てる力をすべて出し切り、後は「人事を尽くして天命を待つ!」の心境に至るよう頑張って下さい。そして下の写真のような、素晴らしい「桜咲く」を待っています。
頑張れ松中3年生!!
画像1

救急救命講習Part2(後半クラス)

本日5,6限,2年生後半クラスは救急救命講習を行いました。西京消防署の救急隊員の方々9名に来ていただいて,9グループに分かれて実習を行いました。事前にDVDを見て,救急隊員のお手本を見せてもらって,「わかったつもりでいたけれど実際は・・・」という感じでしたね。起こらないにこしたことはないのですが,もし緊急に対応しなくてはならないことが起きたとき,もっと混乱した状況になります。落ち着いてできるようになるまで何度も練習しましょう。全く知らない人と,やったことがある人とでは対応がまったく違ってきます。人の命を守るため,愛する人,大切な人を守るため是非とも身につけておきたい技術ですね。外は雪がちらつき,体育館もとても冷え込む中でしたが,みんな一生懸命で熱気を感じました。お疲れ様でした。後日講習修了証がもらえますよ。
画像1
画像2
画像3

前期選抜検査 願書一括出願してきました

 本日2月4日(火)、前期選抜検査の願書を一括出願してきました。

 今までの総合選抜制度と違い、受検校が多岐にわたるため、一括して1ヶ所での出願となりました。
 10時の出願時間になると、各校の校長先生や教頭先生、そして進路指導の先生方が、厳封された願書一式を各高等学校の担当者に渡されていました。この後各高等学校で書類点検をされ、受検票発行となります。
 本校からも16の高等学校120名の受検となります。明後日6日(木)の午後には、みなさんの手元に受検票が届くと思います。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 公立後期選抜
3/26 公立後期選抜合格発表 離任教職員発表

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp