京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up79
昨日:93
総数:1145147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

平成25年度 修了式のお話

 本日の修了式で生徒のみなさんに話した内容を掲載します。


 今日で平成25年度が終了します。この1年間、みなさんはどんな成長をしましたか? 昨年の4月8日の始業式で、合言葉「WE LOVE MATSUO」を提案してから、たくさんの行事や取組で、この合言葉のもと、みんなは本当によく頑張って来てくれたと思っています。
 この1年間、本当にみなさんはよく頑張ってくれました。
合言葉とともにお願いした、生徒行動目標「人・物・時を大切にできる生徒になろう」の達成状況を振り返ってみると、
 まず、「人を大切にするためには、相手を思いやる挨拶から」というお願いをしました。各授業の始めと終わりの挨拶や、部活動を中心にした心のこもった素晴らしい挨拶が、いっぱいあふれる松尾中学校になりつつあります。これは来年度もぜひ続け、京都一、いや日本一挨拶あふれる松尾中学校にしていきましょう。
 次に、「物を大切にするためには、整理整頓と美化活動をしっかりしよう」とお願いしました。毎日の授業開始時の机椅子の整頓、放課後の清掃活動、部活動によるボランティア清掃など、見違えるほどみんなの意識が高くなってきたと感じています。でもみんなの力は、まだまだこんなものではないと思っています。来年度、次の高いステージを目ざして続けて頑張っていきましょう。
 そして「時を大切にするためには、遅刻をしない・ベル着を守ることから」とお願いしました。学校だけでなく、社会では一番当たり前に求められることです。自分を振り返ってみてどうですか? 大多数のみんなが頑張ったって言えると思っていますが、もう少し努力できたのでは…と思う人もいると思います。その反省が活きる来年度にしていきましょう!
 最後に学習面です。2期の終業式で伝えたように、各学年の学習確認プログラムの結果を見ると、各学年とも上昇傾向にあります。12月末に行った1年生の結果も上がっていましたね。学習はちょっと頑張っただけではすぐに伸びません! 地道にコツコツ毎日の積み重ねが大切です。学習面も各自しっかりと目標を持って、毎日の授業と家庭学習を継続してしっかり頑張る生徒になっていきましょう!!

 この1年間校長として、とても楽しい1年間を過ごすことができました。これも、ここにいる生徒のみなさんと教職員の方々のおかげだと感謝しています。
1年間本当にありがとうございました。来年度につながる、有意義な春休みを過ごして下さい!



 保護者の皆さま、地域の皆さま、この1年間ご支援いただきましたことを、この場をお借りして感謝申し上げます。来年度も、今年度以上のご支援をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
 

1,2年生 学年末学年集会

昨日あたりから本当に春めいてきました。いよいよ今年度も残すところあと3日となりました。本日3,4限に学年集会を行いました。1年生は「1年間の想い出ビデオ」を見て,各クラスから今年の反省と来年度に向けての発表,サプライズ!先生からの発表でした。2年生は東日本大震災の津波で街ごと流された街「岩手県山田町」を題材にして,『命の大切さ,生きることの意義』を考える学年道徳で締めくくりました。20日(木)にはいよいよ修了式を迎えます。皆さんはこの一年だけでなく,自分たちの今までの人生を振り返って,来年度どういう決意をしていますか。しっかり考えて次のステージに立って下さい。
 明日,明後日と1年生球技大会,2年生球技大会と続きます。最後にクラスの絆を深めるチャンスです。一生懸命頑張って成功させて下さい。写真が少なくて様子が伝えられないことをお詫びします。

画像1

平成25年度 第29回卒業証書授与式

 本日、平成25年度 第29回卒業証書授与式を、無事終了することができました。

 寒の戻りで朝から時雨、かなり心配をしていましたが、始まる前には時雨もあがり、寒い中での開式となりました。
 中期選抜検査後の短い式練習にもかかわらず、3年生は素晴らしい作法で式に臨み、とても厳粛かつ感動的な卒業式を行うことができました。ありがとうございました。


 3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。君たちから学んだ、「一生懸命頑張ることがかっこいい!」この精神を1・2年生に受け継いでもらい、教職員と一緒になって、より素晴らしい、「卒業しても誇りが持てる松尾中学校」になるよう、もっともっと頑張っていきます。卒業生のみんなも、今日の式辞でお願いした「3つのお願い」をぜひ心に刻み、新しいそれぞれの道を、逞しく心豊かに歩んで下さい。


 卒業式の前に、ある女子生徒からお手紙をいただきました。とても嬉しかったので、紹介させていただきます。

 松尾中学校の先生方へ

 29期卒業生の○○○○です。
まず、今までたくさんの迷惑をかけたことを謝らせて下さい。
本当にごめんなさい。いっぱい反抗して、わがまま言ってごめんなさい。
松中の先生には本当に感謝でいっぱいです。
こんな私やのに、「おはよう!」とか声をかけてもらって、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
 私は松中やったから、松中の生徒やったから頑張ろう!って思えたんやと思ってます。松中にはいい先生がいっぱいで本当にいい学校です。こんないい先生ばっかりの学校他にないと思います。
 私、この学校の中で一番「WE LOVE MATSUO」の気持ち大きい!
本当に文章にしても言葉にしても「ありがとうございました。」って言葉しか出てきません。もう今日から先生方の顔を見れるのもなくなってしまいます。そう思ったらとてもさみしくて、今でも涙があふれます。
 こんな松尾中学校をこれからも守って下さい。校長先生!!

 私は、松中が大好きです。3年間お世話になりました。
本当にありがとうございました。
WE LOVE MATSUO!!


 たくさんの褒め言葉をいただき、こちらこそありがとうございます。
松尾中学校を卒業する生徒全員が、同じ気持ちになって卒業してもらえるよう、これからも生徒全員と教職員が一体となって頑張っていきます!!
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会 盛り上がりました!

HPにUPするのが遅くなってすみません。昨日は暖かくて,体育館も過ごしやすかったですね。 
新本部役員が決まってから,一番大きな学校行事である「3年生を送る会」が行われました。
 年末から原案を練りに練って準備してきてくれました。各委員会にも協力を得て、今日の本番を迎えました。「名探偵コナン」をモチーフにした劇を取り入れ,手作り感あふれる感動的な「3年生を送る会」になりました。
 今日のプログラムは
1.3年生入場(吹奏楽部による演奏)
2.在校生からの発表
3.部活動からのメッセージ 
4.3年生の思い出ビデオ
5.校歌
6.3年生から発表
 *サプライズ…3年生の先生方による合唱 
7.全体合唱
8.終わりの言葉
9.3年生退場(吹奏楽部による演奏)
 各委員会による体育館や3年生の教室の装飾,リハーサルなど本当にご苦労様でした。心温まる素晴らしい会にしてくれました。
  さあ、3年生は明日いよいよ卒業式です。今日は2限に予行を行い,最終確認をしました。人生における大切な儀式の一つとして,素晴らしい式典になるように頑張って下さい。

画像1
画像2
画像3

3年生 校外学習 USJ

今日の天気予報は快晴で暖かくなるようです。朝は冷え込み昨日の雪もうっすら道路やグランドに残っていました。そんな中3年生は卒業前行事の校外学習に出発しました。
 集合時間に遅れる人やぎりぎりに来る人がいて朝は少しドタバタしましたが,みんな私服だと大人びて見えますね。10時頃には現地に着く予定です。ルールやマナーを守って,外見だけでなく大人の行動をしてください。もちろん思いっきり楽しむことも忘れずに!卒業に向けて仲間との絆をより深いものとしてきて下さい。

画像1
画像2
画像3

早春『親と子のクリーン作戦』

松尾少年補導委員会主催の恒例,早春「親と子のクリーン作戦」が本日行われました。
小学生と保護者,地域の方々と松尾中学校からは吹奏楽部・バドミントン部・陸上部・男子バレー部・女子バレー部の116人,総勢250名あまりの人たちの参加がありました。ありがとうございました。一昨日は啓蟄というのに雪が降りとても寒い日でした。今日も気温は低かったのですが,太陽の光は確実に春の暖かさとなり,晴れ間が出ているときは少し暖かさも感じました。
開会の挨拶で脇坂校長先生は「あいさつすること,そしていつもお世話になっている地域の人々に対する感謝の気持ちをもつことの大切さ」を述べられました。その言葉通り,クリーン作戦中,ゴミを拾うだけではなく通りかかる人たちに「おはようございます」と積極的に挨拶する場面もありました。挨拶された人からは「ありがとう,ご苦労様」というねぎらいの言葉が返ってきました。お互い心が通じ合って嬉しい気持ちになりますね。このつながりあう嬉しさを感じられるような行動を今後も心がけてください。
ゴミ拾いの後は松尾少年補導名物 カレーライス,綿菓子などをいただきました。準備から片付け,開会式の司会,挨拶,炊き出しの手伝いなど,中心になってくれた吹奏楽部・バドミントン部の皆さんありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

公立中期選抜検査 『Do your best!』

 昨日3月6日は二十四節季の「啓蟄」。そろそろ、冬眠していた虫や動物も、地上に顔を出す頃のはずなのに…。

 3月のこの時期にしては異例の寒さです。愛宕山もしっかり雪化粧をしています。北校舎グラウンド側の紅梅は満開になりました。

 そんな中、本日3月7日は、公立中期選抜検査が実施されています。
松尾中学校からは95名の3年生が、14校の各高等学校で全力を尽くしています。今頃は、国語の検査の頃でしょうか? 午後最終英語の検査まで、今日1日大変ですが、今まで頑張って学習してきた成果と持てる力をすべて出し切り、BESTを尽くしてほしいと思います!! 応援しています!!!

画像1
画像2
画像3

時雨殿 かるた大会

「ちはやぶる〜〜〜〜」
 本日は、右京区嵯峨野にあります「時雨殿」では、「かるた大会」が行われています。
松尾中学校からは、今年も文芸部員が参加してくれています。

 写真のように全員が袴姿での対戦は、普段見ることがなく、とても素晴らしく圧巻される雰囲気です。各校かなり練習を積んできているようで、上の句が読まれるやいなや、素早い手さばきで札を取っていました。
さて、松尾中学校の結果はいかがだったでしょうか?

画像1
画像2
画像3

2014 ウエスティ吹奏楽祭 4校合同演奏

 午前の部の最後は、4校合同演奏です。
総勢130余名がステージに上がり演奏する姿は圧巻でした!!

曲は
 ○ 『炎のランナー』
 ○ 『あぁ人生に涙あり〜水戸黄門のテーマ〜』
 ○ 『小さな恋の歌』

の3曲でした。今日までたった2回のリハーサルしかできませんでしたが、今日の合同演奏は本当に迫力のある素晴らしい演奏だったと思います。4校の吹奏楽部員のみなさん、本当にありがとうございました。

 今日の吹奏楽祭の各校の演奏を聴いて、あらためて「音楽の持つ力と素晴らしさ」を感じ、いい休日のひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
 午後には、大原野中学校・西陵中学校・桂中学校・樫原中学校の演奏が行われます。
14時開演ですので、お時間ある方はぜひ行ってみて下さい。

ちなみに、合同演奏の指揮は、わが松尾中学校顧問のH先生でした、お疲れ様でした…。
画像1
画像2
画像3

2014 ウエスティ吹奏楽祭

 今日3月2日(日)は、西京区8中学校の吹奏楽部が一同に会する、「ウエスティ吹奏楽祭」が、京都市西文化会館ウエスティで開催されました。
 この吹奏楽祭は、日頃の各吹奏楽部の練習の成果を発揮する場であり、また各校吹奏楽部の交流の場でもあります。さらに、地域や保護者の方々への日頃の感謝の気持ちを伝える場でもあります。お休みにもかかわらず、たくさんの保護者や地域の方々のご参観、本当にありがとうございました。

 松尾中学校は、桂川中学校・洛西中学校・大枝中学校と一緒に、午前の部に参加しました。午前の部の3番手で出演し、以下の3曲を演奏してくれました。

 ○ 『セドナ』
 ○ 『篤姫メインテーマ』
 ○ 『エルザの大聖堂への行列』

 どの曲も心がこもった胸にしみ込むような演奏だったと感じたのは私だけだったでしょうか? 吹奏楽部員のみなさん、本当にありがとうございました。
これからも「心に響く音楽」を目ざして、毎日の活動頑張って下さい!!

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 公立後期選抜
3/26 公立後期選抜合格発表 離任教職員発表

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp