京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up39
昨日:28
総数:484450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

しんたいそくてい 1ねんせい

画像1画像2
 今日,1ねんせいは身体測定を行いました。
夏休みの間にどれだけ体が大きくなったかな?楽しみです。また,保健室の先生から「うんち」についてのお話がありました。うんちの様子や色で,自分の体の健康状態がわかることを知って,きっとこれからお家でも「うんち」を調べてくれることでしょう!

 「みんなのうんちはどんなのですか?」とたずねると…
「ばななうんちー!」と大きな声で返事をしてくれました☆
ばななうんちはとっても元気な証拠だね!毎日元気にすごしましょう♪

1ねんせい たいいく 「ころがし どっじ」

画像1画像2
 1ねんせいのたいいくでは,「ころがし どっじ」をしています。
円や四角のコートの中にいる相手に対して,ボールを上手に転がして当てます。どうしたら上手に当てられるようになるのか,クラスやチームで相談しながら,ゲームをしていきます。歓声をあげて楽しんでいます♪

 わぁ!はやいボールをころがせたね!あっ,あたったよ☆

1ねんせい こくご 「おおきな かぶ」

画像1画像2
 1ねんせいの物語文「おおきな かぶ」では,読むことの大切さを学ぶために,おおきなかぶの劇をします。みんなが何かの役になって,その人物たちの気持ちを考えて,言葉を言ったり,行動したりします☆写真は,どうしようか話し合ったり,やってみたりしているところです。

 もうすぐ「はっぴょうかい」だよ。がんばってれんしゅうしようね!

1ねんせい おんがく 「まほうのど」

画像1画像2
 1ねんせいのおんがくでは,けんばんはあもにかを使うようになりました。
はじめてのけんばんはあもにかでは,ドの音をしっかりと,右手の親指でひくように指導します。その時の,覚え方としては「1のゆび」と指示しておりますが,みんなすぐに親指でドの音をきれいに奏でることができました♪
 また,曲に合わせてドを弾くときの注意として,舌を使って音を出したり切ったりする練習もしました。

 みんなとっても上手だね☆

大宅保育園への読み聞かせ練習〜その1〜【3年 総合】

画像1画像2画像3
 今年も大宅保育園の園児のみなさんに読みきかせをすることになりました。

 本番は18日(水)です。
今日は1組と2組でいっしょに練習しました。
最後にはお互いに読み聞かせをし合いました。

 今日はどちらのクラスも初めてお客さんを相手に読み聞かせをしました。
「他のクラスがすごく上手だった」「もっと声を出したりおぼえたりしてできるようにしたい」など,子どもたちのやる気にさらに火がついたようです!

雨の日の過ごし方 2年

画像1
画像2
画像3
 雨の日は教室でねんどやカルタ、折り紙をして遊んでいます。
新しい席で新しい班の友達と仲良く安全に遊べていて、雨の日も楽しいです。
晴れの日も雨の日も楽しく過ごせるっていいですね。

感嘆符 次世代の担い手 育成事業  4年

 昨日今日,4年生は総合の授業の一環で,地域の老人ホームや授産施設などを訪れて,職業の魅力についてインタビューをさせていただきました。
 事前に,どんな施設で,どんな方が利用されているかなど学習はしていったのですが,やはり本番は緊張するようで,朝から落ち着かない様子。
4人〜6人のグループに分かれて出発。
朝は,硬い表情の子も,帰って来ると満足気な笑顔に変わっていました。
それぞれの施設でたくさんのことを聞いてきました。

画像1画像2

感嘆符 姉三六角… 4年

 今週の月曜日朝会で,4年生のフレッシュタイムがありました。
 
 発表の内容は,「京の通り名」。

京都の横の通りを唄にして覚えたものを,全校に向けて発表しました。

これで終わらず,実際に生活の中で,使えるといいですね。
画像1画像2

1ねんせい ずこう 「みんな あつまれ」

画像1画像2
 図工では,「みんな あつまれ」の活動をしています。みんなと言っても,人ではなく魚や海の仲間たちなのですが,子どもたちは楽しそうに自分の好きな色を使って,パスでステキな魚や貝を作る取り組みをしています。
「にじいろの さかなが できたよ。」
「○○さんのきれいだね。」
「うわぁ〜いいなぁ。どうしてそんなじょうずにぬれるん?」
など,友だちのを見て,いい言葉もきこえてきました。☆

1ねんせい たいいく 「とび くらべ」

画像1画像2画像3
 1ねんせいの たいいくでは,「とび くらべ」を学習しています。
運動のあそびを通して,バランスや脚力を養います。最近雨の日が続くので,思うように取り組むのも難しいですが,子どもたちはとても楽しそうに活動します。
「けんけんぱ,しっかりとべたよ。」
「せんせい,みてみて!」
「1ばんたかいとこ とどいたよ。」
など,教師の示した活動に,元気いっぱい笑顔で取り組みます!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

給食だより

研究案内

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp