京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:63
総数:491718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』  令和7年度入学予定児童 就学時健康診断 11月15日(金)13:30〜

修飾語【3年生 国語】

画像1
画像2
主語・述語は,すでに学習したのですが,修飾語ってどんなものでしょう。「先生は,書きました。」という主語と述語を,みんなの質問を元にどんどん詳しくしていきました。そこで,「いつ」「どこで」「どんな」「だれと」など,文を詳しくする言葉を修飾語と呼ぶと学習しました。次は,みんなで「みんなは,食べました。」という文を修飾語を使って詳しくしていきました。修飾語を使うと,文がより詳しく,分かりやすくなるのですね。

てつぼう運動【3年生 体育】

画像1
画像2
3年生のてつぼう運動も終盤です。逆上がりを何と習得したいので,逆上がり器具を使って練習しました。この器具を使うと,キックで足を上げなければならない距離が短くなり,コツをつかむことができます。しかし,普通の鉄棒に戻ると…なかなかうまくはいきません。やはり,「やってやろう!」という気持ちを持ち,日頃から練習する気持ちも大切ですね。

学習発表会2日目 4年

画像1
画像2
画像3
 今日は学習発表会2日目でした。昨日は緊張してドキドキしていた子ども達が多かったのですが,2日目は緊張もほぐれリラックスして取り組むことができました。演奏後,「もう終わりか。もっとやりたいな。」と言っている子どももいました。2日間にわたり,参観してくださった保護者の皆様,有り難うございました。

1ねんせい はじめての 「がくしゅうはっぴょうかい」

 1年生の児童にとっては,はじめての学習発表会!
100名をこえる人数で,歌ったり,発表したりすることもはじめてのことだったと思います。練習が進むにつれ,セリフの出し方を自分で考えたり,どんな風に歌うといいのかを学んだりして今日に至りました。

 大勢の中で発表する緊張感もあり,ドキドキしている中でみんなは一生懸命がんばったと思います。でも,その中で楽しもうとしている様子が会場のみなさんに伝わったのではないでしょうか?セリフを伝えること,美しい声で歌おうとすること,これらの経験が子どもたちを,さらに一歩(いやそれ以上)成長させてくれたと思います。また,このことが今後の学びにつながっていけたらと思います☆

 保護者のみなさまにおかれましては,お忙しい中,学校へ足をお運びくださいまして本当にありがとうございました。また,たくさんのご声援に感謝いたします!
画像1

1ねん せいかつか 「きせつとあそぼう」

画像1画像2画像3
 生活科では,『きせつとあそぼう』ということで,校内の落ち葉やどんぐりなどを探しにいきました☆葉っぱの色が違うことや,夏には見なかったものがあることに気付きます。
「はっぱが,なつよりもきいろだよ。」
「はっぱが,ちゃいろやあかっぽいのもあるよ。」
「どんぐりが おちてたよ。」
じっくり観察したり,たくさんあつめて楽しんだりしました☆

右の画像は,枝をひろった児童が,魚を釣り上げている様子です。
学習発表会で使う「にゃんこらせ〜の,やっこらせー!」のかけ声とともに…♪

1ねん そうじのじかん

画像1画像2
 そうじの時間も慣れてきて,子どもたちはテキパキと仕事をしています。
しっかりと役割分担を行い,自分たちで時間内に取り組もうとがんばっています!

 すごいね☆とても上手にできるようになったね!

学習発表会1日目

画像1
画像2
画像3
今日は学習発表会の1日目でした。朝から楽しみにしていた児童やドキドキしていた児童,「いつもと同じです。」と言っている児童。個々にいろいろな思いをもって登校してきました。いよいよ出番です。幕が開くと緊張もとれスムーズに進行しました。4番目の曲,アフリカンシンフォニーは如何でしたか?練習の時は鍵盤ハーモニカ・リコーダーと打楽器がなかなか合わなくて大変でしたが,今日の演奏が今までで一番よかったと思います。明日もがんばります。

フレッシュタイムの発表頑張りました! 【3年生】

12月の朝会のフレッシュタイムは,3年生の発表でした。

今回は英語での発表をしました。
英語学習で覚えた,「Sunday Monday」などの曜日の言い方だけでなく,それを使って,「What do you watch?」などの会話の発表にもチャレンジしました。

本番は大きな声で,元気よく発表で来ました。

この調子で,学習発表会の発表も頑張ります!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

給食だより

研究案内

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp