![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:53 総数:309889 |
6年 オオムラサキを醍醐の空に vol.2![]() ![]() ![]() 皆で丁寧に探し,容器に入れ冬籠りさせました。 また,暖かくなったら出ていらっしゃい! 6年 クリーンキャンペーン![]() ![]() ![]() 6年生は小学校の北側校区を清掃しました。 子どもたちは 「タバコいっぱい落ちてるなぁ…」 と,言いながら活動していました。 6年 山科川駅伝 vol.3![]() ![]() ![]() 結果は10位,10校のAチームの中では8位でした。 池田小学校として,昨年度より一つ順位を上げることができました。 また,来年のチームには更なる飛躍を期待したいと思います。 5年 醍醐のまちを美しく!!![]() ![]() ![]() 今回は,山科川ではなく,自分達の住む地域のゴミ拾い。 外環状線沿いの道を歩いていると,タバコのすいがらがたくさん・・・そして,カンやペットボトルも大量に捨てられていました。 あまりの多さに子ども達は,本当にショックを受けていました。 5年生から,学校や地域に発信し,みんなのまち『醍醐』をもっと美しい町にしていこうと決意していました! 6年 オオムラサキを醍醐の空に![]() ![]() ![]() 暖かい間,葉を食べて大きくなった幼虫の冬越しをお手伝いしました。 6年 山科川駅伝 vol.2![]() ![]() ![]() 第一走者はコールを受け 号砲を待つばかりです。 6年 水溶液+金属 vol.2![]() ![]() 鉄やアルミニウムを入れると 反応して溶ける組み合わせや, 反応しない組み合わせがあることが分かりました。 5年 クリーン集会で取り組み発表☆![]() ![]() ![]() そして,看板・新聞・ポスター・標語もお披露目することが出来ました。 『自分達の住んでいる醍醐のまちを美しくしたい!』 子ども達はその思いを込めて,全校生に呼びかけていました。 5年生,とってもかっこよかったです!! 6年 山科川駅伝![]() ![]() ![]() 写真は記念撮影と 開会式の様子です。 6年 水溶液+金属![]() ![]() ![]() その変化を観察しました。 どんなことが起こったでしょうか??? |
|