![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:35 総数:353909 |
6年生を送る会 終わりの言葉
3月11日(火)
最後に終わりの言葉があり6年生が退場しました。 児童会の人,よく頑張りましたね。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 校長先生の言葉
3月11日(火)
6年生の出し物の後に,校長先生の話がありました。 そして2時45分頃に,東日本大震災で亡くなられた方に思いを馳せ,黙とうを捧げました。 ![]() 6年生を送る会 6年生
3月11日(火)
最後に6年生の歌の出し物がありました。 ![]() ![]() 6年生を送る会 5年生
3月11日(火)
5年生は歌とリコーダー演奏です。 ![]() ![]() 6年生を送る会 3年生
3月11日(火)
2年生の後は,3年生の出し物で,リコーダーも演奏しました。 ![]() ![]() 6年生を送る会 2年生
3月11日(火)
1年生の次は,2年生の出し物です。動きをつけて歌いました。 ![]() ![]() 6年生を送る会 1年生
3月11日(火)
5年生が代表でプレゼントを渡した後に1年生の出し物がありました。楽しく歌いました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 入場
3月11日(火)
今日の2時から「6年生を送る会」を行いました。 6年生が入場した後に,はじめの言葉がありました。 次に,5年生がフレンドリーグループからのプレゼントを渡しました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
3月11日(火)
今日の給食は,「バターうずまきパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ほうれん草のソテー」です。ほうれん草のソテーは,ハムやにんじんも入っているので彩りもよく美味しいです。 ![]() シェイクアウト訓練
3月11日(火)
今日の午前9時半にシェイクアウト訓練を行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|