京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:83
総数:561071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

『放課後まなび』 いよいよ今日からです

 (23日の記事です)

 放課後まなび教室の低学年の部の開講式です。今年もたくさんの方にお世話になります。ありがとうございます。どうぞ,よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

さすが,北校舎の最高学年の教室掃除

 (23日の記事です)

 1年生の教室掃除を見た後はやっぱり2年生の教室掃除を見ないわけにはいきません。

 ついこの前まで,1年生だった子どもたち。でも,四錦で1年間鍛えられた子どもたち。さあ,教室掃除の様子はどんなものでしょうか?

 きっちり指導されて,そして,段取りも教えられた2年生の動きは違います。

 さすがは北校舎の最高学年です。

画像1
画像2
画像3

ホウキだって使えます(?)

 (23日の記事です)
 
 1年生の教室の掃除の様子です。6年生が応援に来てくれています。机や椅子を動かすだけでなく,ホウキの使い方を6年生に教えてもらって頑張っている1年生もいます。

 とにかく6年生がやさしいです。『やさしい子』や『つながる子』,こういう場面でも育っていきます。

画像1
画像2
画像3

うんていへようこそ 1年生

 (23日の記事です)

 うんていも1年生が遊んでよい場所の一つです。

 何人かの1年生がやってきて,先輩たちに負けじと果敢に挑戦します。でも,そう簡単にはいきません。

 「校長先生,ほれ,手真っ赤。」と言って両の掌を見せてくれる子がいました。この掌にマメができるくらい練習すれば,きっとうんていを上手に使いこなせるようになっているはずです。先輩たちもみんなそうでしたから…。

 いやぁ〜,1年生がうれしそうにしている姿を見ると,私までうれしくなります。

画像1
画像2
画像3

ジャングルジムへようこそ 1年生

 (23日の記事です)

 教室に軟禁(?)状態だった1年生がようやく外で遊べるようになりました。ただし,遊んでよい場所はまだ限定されています。

 遊んでよい場所の一つ,ジャングルジムに早速群がる1年生です。

画像1
画像2
画像3

ビオトープへようこそ 1年生

 (23日の記事です)

 今日の昼休みから,いよいよ1年生が外出OK!になりました。
 今までは休み時間は静かに教室で過ごしましょうということだったのですが,その間にジャングルジムの使い方,うんていの使い方,そして,ビオトープでの過ごし方などを担任の先生から教わりました。

 そして,いよいよ今日の昼,3か所での遊びが始まりました。

 ビオトープで過ごす1年生です。みんな,うれしそうです。


画像1
画像2
画像3

完食の証し…『ぺろりんカード』

 (23日の記事です)

 1年生の教室の黒板の枠のところに『ぺろりんカード』がかけてあります。ちょっと誇らしげです。

 今日の給食はクリームシチュー。今日も完食して『ぺろりん』がもらえるでしょうか?

画像1
画像2
画像3

みんなで協力して

 今日の総合的な学習の時間は,今まで調べてきたことについてグループでまとめていきました。どのグループも役割分担しながら,自分たちのできることを力いっぱい発揮しながら,協力して仕上げていきました。それぞれが自分たちの調べてきたことをもとに話し合いながら書いている姿は,本当にすばらしいと思うことばかりでした。
 これからもみんなで協力していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の素敵な1ページ

 今日は,クラスに素敵な出来事がありました。
 それは,一人の子がお家からお花を持ってきてくれました。もちろん,クラスのためにと思って,持ってきてくれたことはうれしいのですが,それ以上に素敵なことが起こったんです。それは,風の影響で花瓶が倒れた時にすぐに何人かの子たちが花瓶をおこし,花をもとに戻して,周りも吹いてくれました。誰かに言われたからするのではなく,その花を大切に思ってるからこその行動だったと思います。
 「自分で考えて動く」まさにそれができた瞬間だったと思います。
画像1

〜学校のために自ら〜

 今日からH25年度の前期の委員会が始動しました。
委員会が始まる今日まで,なんと6年生が去年の経験を活かしてできる仕事を分担して行ってくれていました。学校のために,自分たちしかできないこと!!
 進んで当たり前のように行っていたことが素晴らしかったです。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp