京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:83
総数:561079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

赤いセロハンを通して見ると…

 14日のサタデースクールは京大生による『おもしろ実験講座』です。今回で2回目になります。理学部・農学部の学生さんが四錦の子の指導に挑みます。

 「挑みます」と書いたのは,子どもたちを指導するというのは結構難しいことだからです。自分にいくら知識があっても人を指導するというのは別能力ですから,どう言えば小学生に通じるかを考えながらの講座でした。

 私としては大変分かりやすく説明したり,子どもたちに考えさせたりと学生さんたちに工夫の跡が見られ,とてもいい内容だったと思います。

 写真は赤いセロハンを通していろいろな色を見ているところです。

画像1
画像2
画像3

土曜学習の様子です

 12月14日の土曜学習の写真です。いつも人数はそんなに多くはありませんが,マジメによく頑張っています。

 3枚目の写真は土曜学習をしている本館3階の国際ルームからの眺めです。いい天気です。東隣の工事現場にはビックリするくらい大きな機械が運び込まれています。その大きさ分かっていただけますでしょうか。運動場に見えるのはランニング中の野球少年たちです。

画像1
画像2
画像3

屋内でも正しく身を守る!

 シェイクアウトはもちろん校舎の中でも行われています。教室では机の下に、廊下では、できるだけものが倒れてこない所で姿勢を低くして構えます。友だちがいても、たまたま一人でその場にいても、正しく行動できる子どもたちがいっぱいでした。続けることは、大切ですね。
画像1
画像2
画像3

運動場で地震が来たら

 今日は、学校安全の日。シェイクアウトの訓練がありました。運動場で中間休みに、普通に遊んでいる中、訓練の放送が入ると、あっという間に運動場の中心に子どもたちが集まり、姿勢を低くします。正しい行動に慣れた様子になってきました。身を守る力が付いてきたと感じます。
画像1
画像2
画像3

行列のできる職員室前ベンチ

 最近の休み時間には、必ず職員室前に行列ができています。というのも、みんな校長先生に合格をもらうためにやって来るのです。少し前までは「百人一首」だけでしたが、先週から2年生の「九九」も加わりました。合格目指した子どもたちがチャイムと共にあっという間にやってきます。ですから、なかなか聞いてもらえません。ならんでならんで、、目の前で終わることもあります。でも、子どもたちはめげずにがんばります。
画像1
画像2
画像3

偏光板はおもしろい!

偏光板の間に物をはさんで、虹色に見える実験をしました。
偏光板は私たちの身の回りのもの、たとえば、液晶画面にたくさん使われているそうです。テレビ、PC、携帯電話、デジタルカメラなど・・・です。これらを偏光板を通してみると、その角度によって見え方が違ってきます。
セロテープで模様をつけて、虹色にしよう!とそれぞれが作りました。

偏光板について、保護者の方も熱心に話を聞かれていました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

今日の土曜学習は、京都大学の学生ボランティアと一緒に学習しました。いつものように前半は、各自が持ってきた課題を静かにしました。
それが終わってしまった、後半は・・・?
今日は、なんと、百人一首のカルタを取っていました!
頑張って校長先生のところに言いにいっている影響ですね。
画像1
画像2
画像3

偏光板って?

 最後は偏光板という少し黒っぽい透き通った板を使いました。普通に重ねると、何も変わらないのですが、方向を変えて重ねると色が暗くなります。何でも、色は波のような光があって、方向によって通す場合と妨げる場合があるそうです。その性質を使って、セロテープで絵を書きました。
画像1
画像2
画像3

ハートが破れた!

モザイクになった紙を覗き込むといろいろな絵が浮かび上がりました。ハートは白く縁どってあるので、よく分かるのですが、赤いセロハンを通すとひびが入っていました。赤い色を通す色ととさない色をうまく組み合わせて作ってありました。
画像1
画像2
画像3

色画用紙を覗き込むと

 赤いセロハンを通して色画用紙を覗き込むと、よく見える色と見えにくい色に分かれます。実は、赤いセロハンは、赤い光だけを通すそうで、白や黄色には、赤い光を出しているので、明るく見えるそうです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp