京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up71
昨日:81
総数:567029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

マルチマウスを使って 〜京大との連携〜

昨年度も6年生と3年生で取り組んだ「マルチマウスクイズ」を今年の6年生が体験しました。今年の総合的な学習の時間は、京大総合博物館をフィールドにしています。その最後のまとめに使えたらよいなという思いで、紹介しました。
各班で4人一組で、それぞれがマウスを持って、相談しながら問題を解いていきます。このクイズを使うと、コンピュータ室のコミュニケーションが広がります。わいわいと相談しながら、楽しくやっています。今日も、京大大学院情報学研究科の方にお世話になりました。問題を自分でも作ってみたいと思った子もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

牛乳パックのいす 完成へ!

PTAの学級代表委員会のみなさんが、わくわくルームの牛乳パック椅子を新しく作成してくださっていることは、以前お伝えしました。
それが、いよいよ完成しました。
昨日、委員会の集まりがあり、布をかける作業をしてくださっていました。そして、お家にもってかえってまで、仕上げていただいたと聞きました。
本当にありがとうございます。
このことは、子どもたちにも伝え、心のこもった手作りであることを知らせ、丁寧に使うように話したいと思います。





画像1
画像2
画像3

PTA声かけ登校 ありがとうございます

今週は、5年生が「花背山の家」に行っているため、集団登校ができません。そのため、火曜日から金曜日までPTA声かけ登校を設定していただきました。
昨日の朝の様子と、今朝の様子です。
PTAの本部役員の皆さんが、校門前に立ってくださっています。
連日ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

担任の交換授業が進んでいます。

 今年度の取り組みの一つとして,担任が交換で授業を受け持って,学力の向上をめざしています。この写真は,3年1組の担任が,3年2組の子どもたちに「図工」を教えているところです。いろいろな指導者が関わることで,その子の良い面を多面的に見ることができます。
画像1

1年学年交流会

画像1
画像2
画像3
 今日は,体育館で1年生の学年交流会があり,親子で「ころがしドッジボール大会」をしました。
 
 前半は,お母さん達が中で,子ども達が外からボールを当てようとがんばりました。後半は子ども達が中で,お母さん達がボールを当てる側でした。
 
 対戦が終わると,子ども達は「お母さん,強すぎるわ〜」,「7人も当てられた」,「お母さんは2人しか当てられへんかった」などど楽しそうに話していました。

 楽しい時間をありがとうございました。企画や準備をしてくださった学級代表委員さん,ありがとうございました。

マルチマウスクイズ〜総合

京大からゲストティーチャーに来ていただき、1台のパソコンを4人が同時に使いクイズに挑戦する「マルチマウスクイズ」に挑戦しました。
友だちと一緒にクイズに挑戦するのはとても楽しく、笑顔になったり、声をあげたり、時にはガッツポーズも・・・パソコン操作もばっちりでいした!
画像1
画像2
画像3

5年生の留守を守って!〜日記より

毎日書いている100文字日記より〜

「飼育委員会」

「今日の当番は5年生でした。でも5年生はいません。
 わたしたちがやらなければ・・・1組の飼育委員で相談しました。
 そして、やるということになりました。3人で飼育小屋へ行くと
 2組の飼育委員もいたので、みんなでしました。
 協力ができたと思いました。」

自ら考え行動する!6年生です!

1年生 学年交流会 「ころがしどっち」

 学級クラス代表の方にお世話になり,6時間目に体育館で,子ども対大人で「ころがしどっち」をしました。
 お母さん達の迫力あるパワーにたじたじで,蜘蛛の子を散らしたように逃げる子ども達の姿が微笑ましかったです。
 足元が悪く,お忙しい中,参加していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日,「晴好雨読」日和です。

 雨の日こそ,学校図書館で調べ学習をしたり,読書活動に親しんだりするのに良い日です。理科でまとめの学習をして,それから,好きな本の読書をしました。
画像1
画像2

「おむすびころりんげきじょう」 その2

 2の場面のねずみの穴へ入って,ごちそうをよばれたり,こづちをもらったりした場面が,人気でした。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp