京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:143130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

学校通信HP UP

 学校通信4号 7月号をHPにUPしました。ご覧ください。

そろばん学習

画像1
画像2
 8級チャレンジです。次の級に進めそうです。読み上げ算も指使いに慣れてきているので、楽しくチャレンジできました。

食育 発表4年

画像1
画像2
 トマトのことについて、クイズ形式で発表しました。栄養価のことなど、4択のもんだいですが全体の予想とはちがう正解もありじっくり考えることができました。

今日の給食(金)

画像1
 夏野菜のあんかけごはん 牛乳 切り干し大根の煮つけ

水泳学習

画像1
画像2
 水泳学習。初めは、プールの横を使ってのけのびやバタ足で水なれをします。1列に広がれて、同時に進むので、時間のロスなくできます。その後、めあてに向かって縦25mを使って学習します。距離や泳法獲得泳法の精度を上げることなどです。

外国語活動 数字

画像1
 数を英語で言うことを自然にしていきます。いくつほしいのか?いくつあるのかの問いに対して数が分からなければ、伝えられません。カードを使って自然と発話できるように活動しています。

外国語活動

画像1
画像2
 道案内をするために言葉を覚えて、会話していました。案内のために地図やカードを使ってイメージを持たせて、クイズ的にチャレンジすることで、英語を使ってのコミュニケーションをとろうとしていました。

歯磨き指導

画像1
画像2
 歯科衛生士さんによる歯磨き巡回指導です。今年は、高学年が指導していただきました。歯磨きキャンペーン週間、3分間磨きの質を高める良い機会となりました。

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 カレー 野菜のソティ

今日の給食(水)

画像1
 ごはん 牛乳 平天と里いもの煮つけ 糸こんのたらこまぶし みそ汁
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

学校評価

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp