京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up2
昨日:65
総数:312892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 版画☆「風神・雷神」☆

画像1
画像2
画像3
5年生では版画のテーマを「風神・雷神」にして取り組んでいます。

見本の絵を見ながら下書きを描き,自分なりに彫る所と残す所を考えて彫り進めていきました。

いよいよ色づけになると,1色1色ていねいに色を刷りこみ,宝箱を開くようにわくわくしながら紙を開いていました。

5年 中間ランニング

画像1
画像2
画像3
全校マラソン大会に向けて,中間ランニングが始まりました。
子ども達はそれぞれ目標をもって練習に励んでいます!!
今年は2000mを走ります。
全員完走を目指してがんばってほしいです。

6年 調理実習 完成 Vol.3

画像1
画像2
たくさんのジャガイモを
ベーコンと炒め合わせ,ジャーマンポテトの完成です。

6年 調理実習 完成 Vol.2

画像1
画像2
画像3
茹でたポテトと他の材料を混ぜ合わせ
粉をふかせてポテトサラダの完成です。

6年 調理実習 完成 Vol.1

画像1
画像2
画像3
マカロニナポリタンの完成です。
味はどうだったのでしょうか???

6年 調理実習 カット Vol.6

画像1
画像2
画像3
人参のカットです。
メニューによって,銀杏に切ったり,短冊に切ったりしています。

6年 調理実習 カット Vol.5

画像1
画像2
画像3
胡瓜のカットです。
輪切りにして,塩で揉みポテトサラダに使いました。

6年 調理実習 茹で

画像1
画像2
画像3
マカロニナポリタンのペンネを茹でています。

6年 調理実習 カット Vol.4

画像1
画像2
画像3
玉ねぎのカットです。
皆,涙と戦いながら切っていました。

6年 調理実習 カット Vol.3

画像1
画像2
ベーコンは短冊に切り,ジャーマンポテトに使いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 5年ロックソーラン発表(大受・小栗栖・はなぶさ保育園)
3/7 支部育成お別れ会(池田小)
3/8 われらエコふぁみりィ(栗陵中・6年ロックソーラン発表)
3/10 ピカピカ週間
クラブ活動(最終)
3/11 シェイクアウト訓練
すもう部お別れ試合
総合運動部お別れ試合
3/12 卓球部お別れ試合
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp