最新更新日:2024/11/06 | |
本日:19
昨日:71 総数:319621 |
作品展
3月25日〜26日に参観懇談会と合わせて作品展を開催しました。一つ一つの作品に児童の個性が表れていて、作品づくりに懸命に取り組む子どもたちの姿が思い浮かんできます。多くの保護者の皆様に鑑賞いただきありがとうございました。
第28回京都市小学校「大文字駅伝」大会出場
2月9日(日)朝小雨が降る中,第28回京都市小学校「大文字駅伝」大会で第1走者が10時45分にスタートしました。山ノ内校の選手たちが,駅伝部の児童たちの思いを込めて,1本のたすきを大切につないでいきました。その結果25位と大健闘しました。この大会に朝早くからお手伝いいただいた自主整理員の方々や,沿道で応援していただきましたPTA・地域の皆様,ご協力いただきありがとうございました。
研究発表大会・ジョイフルコンサート
☆研究発表会☆ 1月31日(金)に,研究発表会がありました。 京都市の先生方や保護者・地域の方々がたくさん参観に来てくださいました。授業公開の前には,ジョイフルコンサートを開きました。本校が音楽教育で日々取組んでいる子どもたちの歌声を低・中・高学年の発表や全校合唱を聴いていただきました。200名ほどの参観者から,大きな拍手をいただきました。
くすのきまつり4
地域の方々のご協力を得て,参加していただきました。この日のために,早くからご準備されており,毎年楽しみにしていただいております。ありがとうございました。
くすのきまつり3
高学年は,今までの経験を生かしたお店づくりをしていました。1・2年生が遊びに来た時は,低学年優先の考えで高学年として接していました。
くすのきまつり2
くすのきまつりに出店した店のネーミングも工夫しています。「てきてきしゃてき」,「つってクリップアニマル」,「注文の多い料理店」などたくさんの人に来てもらおうと学級で熱心に考えています。
くすのきまつり1
1月17日(金)児童会が取り組む「くすのきまつり」は,各学級がアイデアを出し,手づくりの楽しいゲームや遊びのお店を出店しました。どのお店も学年らしい工夫したお店で楽しく遊んでいました。くすのきまつりの日は,自由参観になっており保護者の方々も一緒に参加していただきました。また地域からのご協力もあり,白寿会・女性会・交通安全推進会の皆様が出店していただきました。手づくりの心のこもったものをつくっていただきありがとうございました。
6年国際交流
1月16日(木)6年の総合学習(国際理解)で,京都外国語大学の留学生に来ていただきました。アメリカ・インドネシア・ハンガリーの国々の様子を紹介して頂きました。留学生の自作の自国の紹介はとても興味深く,児童にわかるように工夫されており,新たな発見がたくさんありました。
避難訓練 その1 (大きな地震に備えて)
本校に今年度設置された緊急地震速報端末機は,インターネット経由で気象庁からの緊急地震速報がいち早く知らせてくれます。その緊急地震速報を利用した訓練を,1月8日(水)・9日(木)と実施しました。地震はいつ起こるか分かりません。8日は休み時間中,9日は清掃時間中を想定しました。普段の学校生活の場で,児童の状況に対応し「自分の身を守る力」がつくことを願っています。
避難訓練 その2 (二次避難)
一次避難後,再度大きな地震が来るかも知れません。9日は,全校児童が二次避難の訓練もしました。
|
|