京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:56
総数:560781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

水泳学習2〜体育

昨日に引き続き、水泳学習をしました。
今日も肌寒かったんですが、今日も一瞬太陽が出て「いい感じ!」と思ったのもつかの間・・・やはり太陽は雲に隠れ、1.2時間目だったこともあり今日も肌寒い水泳学習になりました。
でも、やるときはやります!
25メートルを中心に、自分の泳げる泳ぎ方で距離に挑戦したり、よりきれいな形で泳ぐために練習をしたりがんばりました。
昨日は「1年ぶりで泳ぎ方を忘れてしまった!」と言う声が聞こえてきましたが、今日は大丈夫だったようです。
画像1
画像2
画像3

野外炊飯カレーいただきます

画像1
画像2
画像3
いよいよ食べます。見た目やシャバシャバ度はともかく味は星三つ?
おかわりもしてみんなガッツリ食べましたが、食べきれません。水増しの分が残ったんでしょうか。
話題変わって、『花背』・『カレー』・『大盛り』とくれば忘れてならない人がいます。昨年の山の家のHPの写真で超大盛カレーに挑んだ杉山先生。この夏も健在です。

野外炊飯カレー完成

画像1
画像2
野外名物『スープカレー』完成でーす。他にも姉妹品の『カレー風煮』完成でーす。

ならべて つんで  「きりん 1」

 1組のきりんグループは,「お城」を作りました。みんなで持ちよった材料からすぐに取り組んでいました。お風呂やトイレもあり,なんと,外湯もありました。1組と2組で交流をしました。工夫したところや頑張ったところを次々に発表する姿は,かっこよかったです。

 材料集めのご協力ありがとうございました。

 子どもの発想ならではのステキな作品ができ楽しい活動になりました。
 
画像1
画像2
画像3

ならべて つんで 「らいおん 1」

 身近にある材料を体育館で並べたり積んだりしながら,グループで話し合って作りました。
 1組のらいおんグループは,外国船です。全長7メートルありました。色々楽しい仕組みがあるようです。
 
画像1
画像2
画像3

バディーに始まり,バディーで終わる,水泳学習!

 安全に気をつけていく上で,バディの大切さを子どもたちにも意識づけています。準備運動をしてから,プールサイドで学習の中身を知った時にバディー。学習の途中でのお互いの顔色を点検するためにバディー。そして後半にもバディーで確認します。
画像1
画像2
画像3

あさがおの花が咲きました! 第1号です!

 今朝学校に来ると,「先生,あさがおの花が咲いています。」と走って知らせに来てくれました。
 ステキな色の花が可愛く咲いていました。
画像1

図工「ならべて つんで」きりん2

画像1
画像2
画像3
 2組のきりんグループは,お城がある町を作りました。お城にはちゃんと戸を作って,開けたり閉めたりすることができます。線路を作って,電車を走らせたり,お城の近くには噴水を作ったりしたことなどを発表しました。

 みんなで協力し合って,材料を活かして,楽しいものを作り上げることができました。

図工「ならべて つんで」らいおん2

画像1
画像2
画像3
 今日は,子ども達がお家からたくさん持って来てくれた空き箱や,空き缶,プリンケースなどのいろいろな身近にある材料の形を基に,グループで相談して,並べたり積んだりしながら,協力していろいろなものを作りました。

 体育館で,1年生各クラスのらいおんグループときりんグループの4つのグループに別れて,思い思いのものを作り,作ったものをみんなで交流し合いました。

 2組のらいおんグループは,東京スカイツリーの大きなタワーを中心に,自動車の料金所や自動車が走る道を作ったり,道の横にはお店を作ったりすることができました。

とびだすメッセージカード

 4年生の図工では,とび出す仕組みを使ったメッセージカードをつくっています。
カードをぱっと開いたときに,ぽんととび出す仕組みを考えて,楽しいカードを作ろうということにしています。
 まず初めに,「だれに渡すカードか?」ということを考えました。お友達や,兄弟姉妹,お家の方・・・誰か一人に決められないなぁなんて迷っていました。だれかが
 「未来の自分!」
といったので,それもいいねということになり,ますます一人には決められなくなってずいぶん迷ったようです。

 今日はみんな思い思いの素敵なカードづくりに取り組みました。どんなカードになるか,そしてもらった人がどんな笑顔をみせてくれるのか楽しみです。


 
 
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp