京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:56
総数:560781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

安心・安全町づくり委員会

 吉田町づくりネットワークや見守る隊をはじめ、地域委員さんやPTAのみなさんが集まり、地域の安全に対する認識やコミュニケーションの大切さについて確かめ合いました。話題の中で、「あいさつ」の大切さを改めて確認し、学校でもさらに取り組みを進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

Let's try!2

外国の方は、保護者やボランティアの方です。いろいろの国の方が、四錦の子どもたちのために集まってくださいました。
画像1
画像2
画像3

Let's try!1

ここからは、腕試し。今まで使ってきた言葉で、外国の方とおしゃべりしました。
画像1
画像2
画像3

何色?どんな形?

 テーマは形や色、好きな食べ物、誕生日。学年で慣れ親しんできた質問に、自分の答えられるものを楽しく答えました。
画像1
画像2
画像3

気分はいかが?

ここのテーマは、名前と気分のこと。What's your name?とたずねられたり、How are you?たずねられたりしました。どの子も元気に答えられたかな?
画像1
画像2
画像3

英語でじゃんけん・数はいくつ?

 ここではじゃんけんとRock,scissors,paper,123!とかけ語をかけてじゃんけんしたり、How many?の答えを言ったりしながら回りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp