京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:143139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

朝の会でスクラップ発表

画像1
画像2
 朝の会で、スクラップをもとに発表〜伝え合いをしています。その積み重ねが、全校の集会につながり、校外での発表になります。記事は、やはり、見出しに濃縮されているところがあります。あとは説明になってきます。

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 鶏肉と野菜の煮つけ ごま酢煮

新聞作り〜掲示

画像1
 校門の掲示板に、児童の作った新聞やスクラップ紹介などを掲示しています。ご覧ください。

和菓子体験教室

画像1
画像2
画像3
 和菓子のプロに教えていただきました。きれいな和菓子ができ、児童は満足です。抹茶もたてて、おいしくいただきました。

和菓子体験教室

画像1
画像2
画像3
 和菓子作りにチャレンジしました。梅の形を作りました。

今日の給食(水)

画像1
 ごはん 牛乳 煮しめ ごまめ 京風みそ汁

生き方チャレンジ

画像1
画像2
 洛北中学より、6名が生き方チャレンジで今日から3日間静原小学校にやってきます。児童にやさしく接しているのがいいです。

読み聞かせ

画像1
 高学年には、恨みには恨みで返さないという「倍返し」でない話でした。生活に活かし、本をもっと深く読むことにつながるといいです。

今日の給食(火)

画像1
 黒糖コッペパン 牛乳 豆乳のクリームシチュー ほうれん草のソテー

給食週間〜

画像1
画像2
画像3
 給食週間がスタートしました。豆つまみ大会の説明、お箸のもち方の説明をしました。給食調理員さんの仕事についてのビデオも見ています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

学校評価

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp