京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:65
総数:543862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

児童朝会(11/15)

児童会の歌「スマイルアゲイン」を元気よく歌って始まりです。
画像1画像2

全市サッカー交流会

本校は4試合とも快勝し,次の支部大会に向けての自信をつけたようです。
画像1画像2

全市サッカー交流会(11/9)

秋晴れの爽やかな天候の下,本校で6校の部活動5・6年生サッカーチームが集まり,交流会が行われました。練習の成果を発揮し,元気いっぱいのプレーがたくさん見られました。
画像1画像2

家庭教育学級(11/7)

80名を超える参加者の中,「夢をかなえる子育てのポイント」というテーマで太田先生の講演をお聞きしました。
いつも目の前に目標と楽しみを見えるようにしながら,子どものすごいところを見つけてほめる。親子のツールは,小さな達成感の積み重ねと笑顔,そして料理!
画像1画像2

読み聞かせ

読み聞かせの後の意見交流も,しっとりと感動ものでした。
画像1画像2

読み聞かせ

笑いあり驚きありと,先生たちのパフォーマンスを楽しんでいました。
画像1画像2

読み聞かせ

子どもたちは誰が来られるのか楽しみでしたし,滅多にない機会で集中して聞き入っていました。
画像1画像2

読み聞かせ(11/6)

先生方が違う学年の教室に行って,得意の読み聞かせをしました。
画像1画像2

児童朝会

後期の児童会本部役員と代表委員の紹介がありました。前期に引き続き,楽しみながら頑張ってくださいね。前期本部役員と代表委員の皆さん,ご苦労様でした。
画像1画像2

児童朝会

前期児童会本部役員が3週間かけて頑張って作り上げた「SKM夢の虹」が完成しました。全校の山階南に期待する思いがびっしりです。みつけたよ広場に掲示されますので,じっくり読んでくださいね。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 地域生徒指導連絡協議会
2/28 児童朝会
PTA
2/27 PTA総会
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp