避難訓練
地震対応の避難訓練です。事前指導なしで、静かに指示を聞いて速やかに避難できました。防災頭巾を身に付けての避難です。いざという時に活用できそうです。
【学校の様子】 2014-01-16 13:50 up!
今日の給食(水)
【学校の様子】 2014-01-16 13:47 up!
静原タイム
静原タイムの日です。旅客機にアイドルの絵が描かれている記事、キャラクターの事の記事、恐竜の記事について、スクラップして、みんなに紹介しました。
【学校の様子】 2014-01-14 18:01 up!
成人の日の記念式典
成人の日の記念式典で、二分の一成人の10才になる4年生が、受付をしました。「おめでとうございます」をのどがかれるほど何回も言いながら、受付をしました。この日の事が心に残り、二十歳を迎えることでしょう。
【学校の様子】 2014-01-14 17:57 up!
今日の給食(火)
ごはん 牛乳 ちくわのいそべあげ だいこん葉のごまいため みそ汁
【学校の様子】 2014-01-14 17:53 up!
茶道教室
1月の茶道は、毎年恒例になっています。続けているので、学年が上になるとどんどん慣れていきます。
【学校の様子】 2014-01-11 13:40 up!
茶道教室
【学校の様子】 2014-01-11 13:37 up!
茶道教室
【学校の様子】 2014-01-11 13:35 up!
新年の児童集会です
校長先生から、新年の目当てとなるお話をされました。中学に行ってどのようなことに気をつけると、良い生活になるかのお話もありました。図書委員会から取組の呼びかけをしました。
【学校の様子】 2014-01-10 15:16 up!
なかまの日
友達についてのお話です。自分にとって得意なこと苦手なこといろいろあるけど友達もいろいろに思っています。お話をもとに、自分の目当てを書いて掲示します。
【学校の様子】 2014-01-10 15:08 up!